忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本『サマーウォーズ』 著:岩井恭平 原作:細田守

『サマーウォーズ』 マッドハウス・日本テレビ放送網・角川書店



著:岩井恭平

原作:細田守

OZ――。

OZは世界中の人々が集い、楽しむことのできる電子ネットワーク上の仮想世界である。

個人がそれぞれ思い思いのアバターをつくり、それぞれの趣味嗜好にあわせて楽しめる。

ショッピングモールでは世界中の音楽、本、映画、家具、自動車、不動産など何でも買える。

また、OZではあらゆる言語が一瞬で翻訳されるので、世界中の人々と楽しく会話することができる。

そのOZシステムの保守点検をするというバイトをしている主人公、小磯健二。

今日も夏休みだというのに友人の佐久間といっしょにバイトに精を出している。

狭い物理部の部室でパソコンを前にしてカタカタとやっていると、突然の訪問者がやってくる。

「ねえ、バイトしない!?」

久遠寺高校の三年生で校内のアイドル的少女の篠原夏希だった。

憧れの先輩の頼みを断れない健二は、夏希の言うアルバイトに協力する。

そのアルバイトというのは、長野県上田市へ夏希といっしょに旅行すること。

上田市には夏希の曾祖母の陣内栄江を中心とした親戚がいて、健二は知らない人達に囲まれながらも楽しい生活を送ることになる。

だが、アルバイトの本当の内容を聞いて健二は驚く。

夏希は元気のない曾祖母を喜ばすために四日間だけフィアンセの振りをするように頼んだのである。

その真実にショックを受ける健二のもとに『謎の数列』が書き込まれたメールが届く。

数学オリンピックの代表、になれそうだったほど数学が得意な健二は、夢中で答えを導き出す。

その答えを返信メールとして送り返すと、翌朝世界は一変していた。

世界最高峰のセキュリティを誇るはずのOZが不正アクセスにより何者かによって悪用されてしまったのだ。

OZの普及率は携帯電話と同じくらいなので世界中が大混乱。

しかもその不正アクセスの犯人として挙がっているのが――小磯健二!?

健二のOZでのアバターが盗まれ、何者かが悪用しているのだ。

世界の危機を救うため、健二と夏希、そして親戚一同が立ち上がる!!

熱くてやさしい夏の物語。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
blogram投票ボタン ブログランキング

拍手[0回]

PR


拍手コメント返信7

拍手コメントいただくの久しぶりすぎです。

でも嬉しいです。

あまり拍手コメントをチェックすることが少ないのでお返事が遅れてしまい申し訳ありません。


>丸山まるおさん

昔話『嘘つきすーくんとイカレたきーちゃん』をお読みくださってありがとうございます。
こちらのお話は昔話『嘘つきすーくんとイカレたきーちゃん』sでおしまいです。
しかし、私やきーちゃんや友くん、妹さんが登場する昔話は他にもあります。
よろしければそちらをお読みください<(_ _)>

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[0回]


漫画『MAGiCO』

漫画MAGiCO』 佐久間力 講談社



ブラジルのスタジアムで一際異彩を放つプロサッカー選手がいた。

その選手は“魔術師”と呼ばれ、見る者全てに魔法(マジコ)をかける。

当時6歳だった主人公、伊達蔵希もまた魔法をかけられた一人だった。

それから九年後、彼は将来を約束された強豪ユースチームに所属していた。

60ある『魔法』を駆使してプレイするが、コーチにはただの個人技として一蹴されてしまう。

そんな時、蔵希はごつごつした土がむき出しの河原で練習する高校生たちを見かける。

楽しそうにサッカーをする彼らは、撫子高校の生徒たちだった。

撫子高校はユースチームとの交流戦の相手であり、蔵希が入学する高校でもあった。

それから一週間後、交流戦が始まる。

前半戦、撫子高校は手も足も出ず、5対0という大差をつけられる。

後半から出場する蔵希は、またもコーチの指示で魔法は出せないでいた。

プロになる夢を捨てられない彼は、仕方なく指示に従うことに。

仲間内でパスを回していくだけのつまらないサッカー……。

そこに、撫子高校の部長カトパンがボールを奪取しようと攻め入る。

その一生懸命な姿を見て彼は、ユニフォームを脱ぎ捨て、撫子高校サッカー部に入ることを宣言。

そしてユースチームのゴールに向かって突っ走り、魔法を魅せる!!

漫画『MAGiCO 2』

漫画『MAGiCO 3』

漫画『MAGiCO 4』

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[3回]



漫記COMMENT(0)

本『愛と死』 武者小路実篤

『愛と死』 武者小路実篤



友人・野々村の妹・夏子は、非常に変わった女である。

逆立ちと宙がえりが得意で活発で、美しい美貌を持つ女性だ。

小説家の村岡は野々村の紹介で夏子と知り合う。

彼らは往来であいさつをしたり時には立ち止まって談笑したりした。

ある日、村岡は誕生会の余興の席で夏子に窮地を救ってもらう。

以来、彼は彼女に強く惹かれ、二人は結婚を誓う仲となった。

だが結婚する前に村岡は小説の勉強のために外国へ行くことになっていた。

そのため結婚は半年後の予定である。

二人は離れている間、手紙のやり取りをすることにした。

何通も何通も手紙を送り合った。

そして村岡が日本に帰る日が近づくたびに夏子は喜びを手紙の書いた。

ところが、村岡が無事洋行を終えて帰国する船中に届いたのは……夏子急死の報せだった。

至純で崇高な愛の感情を謳う、不朽の恋愛小説。

本『愛と死』 武者小路実篤

本『友情』 武者小路実篤

本『棘まで美し』 武者小路実篤

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


拍手[0回]


昔話『笑年傷女』 12

前回のあらすじ

ゆるやかに狂う。

拍手[0回]


つづきを読む?

漫画『犯罪王ポポネポ』 小路啓之

漫画ポポネポ』  小路啓之 集英社

ある日、ボクは犯罪王になっていた。

こちらで1話の試し読みができます。S-MANGA.NET 試し読み│犯罪王ポポネポ①へ



子どもの頃、みんなが正義のヒーローになりたがった。

そりゃそうだ。

悪役なんてやられるだけでカッコ悪いもん。

でもボクは当然やられ役で、ワンパク質のヒーロー達にたこ殴りにされる日々。

きっとこの頃は自分達が悪人になるなんて想像もしなかったろう。

一体みんなどこで間違ったんだろ?

どうしてそんなふうに牢屋の中に入ることになっちゃったんだろ。

そんなたくさんのみんなは檻の奥で、小声でボクの噂をしている。

囚人の人達はみなボクを恐れている。

だってボクは凶悪犯も怖がる犯罪の王――犯罪王ポポネポだから。

凶悪犯だけが収監される海上刑務所に世界中が恐れる“犯罪王”として収監されることになってしまった男、マルキ

マルキは過去に一つも罪を犯したことがなく、ゴキブリしか殺したことのないほどの小市民。

童顔で低身長、子どもに間違えられそうな彼は立派な成人男性。

毎日毎日本の頁数がちゃんと合っているか確認する数字まみれの仕事をしていた。

そんな僕にもちゃんと聞こえている犯罪王ポポネポが逮捕されたというニュース。

無銭飲食をしたという彼は、警察が到着するまで待っていたという。

今まで強盗窃盗傷害破壊と暴れまわっても警察から逃げてきたポポネポ。

どうして今回素直に捕まったんだろう?

しかもどういうわけか個人情報が写真・動画でさえも後悔されなかった。

その逮捕のニュースが報道された翌日、マルキはベンチに座って新聞を読んでいた。

だが何者かに麻酔を打たれ、目が覚めると見たことのない場所で謎の男によって手術された後だった。

次に目が覚めた時はまた知らない部屋で周りは警官一杯で、なぜか取り押さえられていた。

こうして小市民マルコは、犯罪王ポポネポになった。

刑務所にはかなり個性的でイカレた奴らがいっぱい。

趣味で真っ白なウエディングドレスを集め、囚人に電撃を喰らわせるドSな女性所長ミカシェリ。

「みんな逝っちゃえええ」

強姦・屍姦・獣姦、果ては車の排気管に突っ込む可愛すぎるレイプ犯マコ・マリ。

「オレはなる! 強姦王に!!」

ミカシェリ所長の弟で拷問“青い体験”の執行者、そして囚人である春人。

「しかたないよ。目の前にオカズがきたらオナニーしたくなるのが男の子だもん」

この世で最も紳士的な凶悪犯「犯罪殿下」イビルのジョー。

「どれほどの紳士かと問われればまず女性から殺す!」

刑務所の中には、マルキを犯罪王ポポネポとして敬う者もいれば命を狙う者もいる。

ポポネポのままでも危険、ポポネポじゃないとわかっても危険。

大逆転したマルキの運命の行く先は――!?

関連作品

漫画『犯罪王ポポネポ』

漫画『犯罪王ポポネポ 2』

漫画『犯罪王ポポネポ 3』

漫画『犯罪王ポポネポ 4』

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『友情』 武者小路実篤

『友情』 武者小路実篤



脚本家の野島と作家の大宮は互いに尊敬し合い、深い友情で結ばれている関係だ。

二人とも仕事に力を注いでいるが、成果は大宮のほうがやや上だ。

なかなか野島の脚本を良い評価をしてくれる人はいなかった。

それでも大宮はいつも野島を勇気づけてくれていた。

そんなある日、野島は友人の仲田の妹・杉子に恋をする。

固い友情で結ばれた大宮に包み隠さず打ち明けると、やはり大宮は親身になって話を聞いてくれた。

杉子に会うために仲田の家へ大宮と共に行くと、彼女はいつでも自分たちに無邪気な笑顔を向けてくる。

野島は杉子に大切にされている感覚を覚え、なぜか大宮は杉子に対していつも冷淡な対応をしていた。

月日は流れてある時、大宮が「ヨーロッパに旅立つ」と野島に告げる。

野島は友人と別れる寂しさと杉子を一人占めできる安心感の狭間で悩む。

だがそれ以来、杉子の家には行かなくなり遊ばなくなってしまう。

野島は思い切って杉子にプロポーズをしたが、あっけなく断られる。

それから杉子は突如ヨーロッパへ旅立ち、その後野島のもとに一冊の本が届く。

それは大宮が抱き続けていた心の内を明かしたものだった。

そして野島は失恋の苦しみに耐え、仕事の上で大宮と決闘しようと誓うことになる。

青春時代における友情と恋愛との相克をきめこまかく描き、時代を超えて読みつがれる武者小路文学の代表作。

本『愛と死』 武者小路実篤

本『友情』 武者小路実篤

本『棘まで美し』 武者小路実篤

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


拍手[0回]


漫画『ジゼル・アラン 3』 笠井スイ

漫画『ジゼル・アラン 3』 笠井スイ エンターブレイン

「ジゼルさん。俺ずっとあなたのこと好きでした」

「私もエリック好きだぞ」



20世紀初頭、ヨーロッパ。

とあるアパートの大家をしている少女、ジゼル・アラン。

ある日、彼女は突然“何でも屋”を開業する。

彼女のアパートに住むエリックを助手として従えてさまざまな依頼をこなしていく。

しかし最近はエリックが多忙のため、ジゼル一人で依頼をこなしていた。

一人でする仕事にも慣れ始め、なかなか客が訪れないクレープ屋の依頼をこなすことに。

仏頂面の店長、妊娠している店長の奥さん、なんでも屋のジゼルは三人で新メニューを考える。

そんなある日、エリックの部屋を訪れると荷物をまとめている最中だった

エリックの執筆した小説が佳作を受賞し、部屋を出ることになったという。

突然の告白に思わずジゼルは涙を流してしまい、エリックもつられて泣いてしまう。

だが最後は笑って別れを告げる。

一人になってしまった彼女の元に友達のリュカがやってくる。

リュカはかつて森に捨てられた船に住み着いていた孤児である。

なんでも屋の依頼がきっかけで知り合い、今では離ればなれになってしまったが、ずっと友達だと約束した間柄だ。

エリックと別れた寂しさを紛らわすように、彼女はリュカと共に依頼をこなしていく。

一方、小説家としてやっていくつもりでアパートを出たエリックは現実の厳しさを知る。

彼は執筆した小説が評価されたと思っていた。

しかし実際は彼の文章の綺麗さが理由で、有名作家のゴーストライターとして呼ばれたのだった。

果たしてエリックはこの先どうするのか。

再びジゼルと再会することができるのか。

漫画『ジゼル・アラン』

漫画『ジゼル・アラン 2』

漫画『ジゼル・アラン 3』

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[0回]



漫記COMMENT(0)

漫画『ジゼル・アラン 2』 笠井スイ

漫画『ジゼル・アラン 2』 笠井スイ エンターブレイン

人を不幸にするような仕事はしない。



20世紀初頭、ヨーロッパ。

とあるアパートの大家をしている少女、ジゼル・アラン。

ある日、彼女は突然“何でも屋”を開業する。

彼女のアパートに住むエリックを助手として従えてさまざまな依頼をこなしていく。

とある依頼をこなしている最中、偶然にもその様子を新聞記者に写真を撮られてしまう。

その写真が新聞に掲載され、最悪なことにジゼルの実家にも知られることになった。

そしてアラン家で執事を務めるクリストフ・モネがアパートにやってくる。

モネは自己管理できていないジゼルの生活やエリックとの関係に苦言を呈す。

さらに彼女の仕事ぶりを見るため、なんでも屋の仕事にまで同行する。

また、ジゼルは同業者のなんでも屋ギーと出会う。

ジゼルとギーは仕事への認識や依頼のこなし方などで正反対な意見を持っていた。

そんな二人が一つの仕事で共同作業をすることになる。

果たして、依頼は成功するのか。

漫画『ジゼル・アラン』

漫画『ジゼル・アラン 2』

漫画『ジゼル・アラン 3』

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[0回]



漫記COMMENT(0)

漫画『ジゼル・アラン』 笠井スイ

漫画『ジゼル・アラン』 笠井スイ エンターブレイン

「その仕事、私が頼まれようか?」



20世紀初頭、ヨーロッパ。

とあるアパートの大家をしている少女、ジゼル・アラン。

ある日、彼女は突然“何でも屋”を開業する。

彼女のアパートに住むエリックを助手として従えてさまざまな依頼をこなしていく。

記念すべきひとりめの依頼人は老婦人の飼い猫探し。

ジゼルとエリックは飼い猫を探して公園にやってくるが、そこで不審な行動をする男を目撃する。

娘の誕生日に仕事が入ってしまい、代わりに植物園に連れていくよう依頼する父親。

しかし、納得いかないジゼルは娘を連れて父親の仕事場へ。

花街でストリッパーとして働くコレットが部屋を求めてジゼルの元を訪れる。

彼女に興味を持ったコレットは、自分が働くストリップ小屋に連れていく。

お嬢様育ちで好奇心旺盛なジゼルは何かと暴走しがち。

無理矢理仕事を手伝わされるエリックをはじめ、個性豊かなアパートの住人たちを巻き込んで、ジゼルお嬢様の可憐で、危なっかしい活躍が始まる。

漫画『ジゼル・アラン』

漫画『ジゼル・アラン 2』

漫画『ジゼル・アラン 3』

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[0回]



漫記COMMENT(0)

昔話『ネコ耳メイドとSF執事、そして安楽死探偵』15

前回のあらすじ

強さを求めるお年頃。

「愛してる」の響きだけで得られるのは根拠のない強さだけです。

空を飛びたいお年頃。

君と出会った奇跡を胸いっぱいに詰め込んでも空を飛べません。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000E6FT38

拍手[0回]


つづきを読む?

昔話『笑年傷女』 11

前回のあらすじ

「やってみなきゃわからないだろ!」

まずは現実を見ましょう。

それから戦い方を学びましょう。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4756905218

拍手[0回]


つづきを読む?

漫画『我間乱~GAMARAN~』

漫画『我間乱~GAMARAN~』 中丸洋介 講談社



江戸中期――。

力のほかに信じるものなく、戦に狂うほか生きる術を知らぬ業深き武芸者どもが集う藩があった。

その藩の名は――海原藩。

“鬼の巣”と恐れられる海原藩で「最強は誰か」を競う海原大仕合で命知らずの者どもの戦いが始まろうとしていた。

海原藩の藩境の地、剣先峠にある大亀流の道場の門前に三人の訪問者が……。

その中の一人、鷲津直善はこの大亀流にいるという黒鉄陣介を試すためにやってきた。

彼は藩主の息子の一人で、大亀流を連れて海原大仕合に出場しようと考えていたのだ。

しかし、彼らの前に現れたのは我間という生意気なガキだった。

我間は自分に勝ったら中に通すと挑発してきた。

三人とも勝てると思ったが、直善に雇われた日向流の日向兄弟の弟が敗れてしまう。

勝負には敗れたが、中に通してもらう。

だが話を聞いていくうちに陣介は行方知らず、そして大亀流の剣士は我間一人だと知らされる。

しかしこの我間、ただ生意気なガキではなかった。

かつて“千人斬り”と恐れられた黒鉄陣介の実の息子だったのだ。

漫画『我間乱~GAMARAN~』

漫画『我間乱~GAMARAN~ 2』

漫画『我間乱~GAMARAN~ 3』

漫画『我間乱~GAMARAN~ 4』

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[3回]



漫記COMMENT(0)

本『密室の鍵貸します』 東川篤哉

『密室の鍵貸します』 東川篤哉 光文社文庫

烏賊川市シリーズ第一作!



千葉の東・神奈川の西といったあたりにある烏賊川市。

しがない貧乏学生・戸村流平にとって、その日は厄日そのものだった。

烏賊川市に唯一ある大学に通う彼は映画学科に所属している。

映画や映像文化を専門的に学ぶ学科であり、その珍しさから遠くからわざわざやってくる奇特な学生もいる。

開設以来、数々の卒業生を送り出し、そのうちの幾人かは映像メディアでの活躍が顕著である。

もちろん映画学科というくらいだから、映画の世界で活躍している卒業生も少なくない。

戸村流平も映画の世界に身を置き、巨匠名匠として名を残そうと考えていた。

ところが瞬く間に時は流れ、大学三年生になった彼は、自身の才能に限界を感じていた。

そこで一般就職をしようとOBの茂呂耕作という人物と電話で話をした。

以前から戸村のことを気にかけていた茂呂は、いとも簡単に<内定>という言葉をくれた。

こうして戸村は茂呂が勤めている映像制作会社に入社する意志を固めた。

ところが、そのことを恋人の紺野由紀に話すと、突然別れを切り出されてしまう。

監督を目指し努力していた戸村に惹かれていたのに、聞いたこともないような中小企業に入社することを決めてしまったからだという。

彼が弁明しても彼女が話を聞いてくれることはなく、結局二人は別れることに……。

落ち込んだ戸村をなぐさめるために茂呂が自宅に招いて映画鑑賞会を開いてくれることになった。

戸村と茂呂は『殺戮の館』という一本のマイナー映画を見ながら飲み明かす。

しかし、戸村が目を覚ますと恐ろしい光景が目の前に広がっていた。

いっしょにいた茂呂耕作が浴室で刺されて殺されていたのだ!

家には鍵がかけられ、窓にも侵入されたような形跡がなかった。

しかも彼を手ひどく振った紺野由紀も背中を刺され、四階から突き落とされて死亡したということを知る。

かくして別々の場所で起こった二つの殺人事件の第一容疑者となった戸村流平。

何がなんだか分からなくなった彼は、ある人物に助けを求めることにする。

姉貴の元夫で、自分にとっては元義兄。

名前は鵜飼杜夫。

職業は――私立探偵。

【関連リンク】

本『密室の鍵貸します』

本『密室に向かって撃て!』

本『交換殺人には向かない夜』


ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン


拍手[0回]


本『月見月理解の探偵殺人』  明月千里

『月見月理解の探偵殺人』 GA文庫 著:明月千里(あかつき せんり) イラスト:mebae

こいつは人間ではない。

彼女を一目見て、僕はそう思った。

第1回GA文庫大賞・奨励賞、一番の問題作が登場!!



ニコニコ漫画(公式)でマンガ「月見月理解の探偵殺人」好評連載中(直接アクセスできます)

二年生への進級を無事終えて、早三週間が経過した春うららかな四月の朝。

奇妙な細工をあしらった車椅子に乗った美少女、月見月理解(つきみづきりかい)が僕らのクラスにやってきた。

二年ぶりに復学したという彼女は魔王のような絶対的な存在のように思えた。

自称は“俺様”で、愚かな人間を見下ろすときにするような顔をしていて、口を開けば嘘や毒を吐く。

誰もが距離を置きたいと思っていたのに――彼女は出逢ったばかりの僕、都築初(つづきうい)に口づけをしてきた。

「ん? どうしたんだれーくん、暗い顔して。またちゅーでもしてやろうか?」

「全部君が原因だよっ!」

唯我独尊な態度で周囲を圧倒する少女は、何かとれーくんれーくんと僕に付きまとってきた。

れーくん――それはネット上のチャット参加型推理ゲーム《探偵殺人ゲーム》での僕の名前だ。

そして彼女は《探偵殺人ゲーム》の伝説的なプレイヤーであり、大財閥・月見月家の専属探偵でもあった。

なぜ探偵である彼女が僕のいる学校に現れたのか。

その理由は彼女自身が教えてくれた。

「この学校に人殺しがいる。そいつが犯人だと分かれば、俺様は――そいつを殺す」

さらに彼女は、僕に調査の協力を求めるとともに無視できない勝負を持ちかけてきた。

過去の事件の真犯人を見つけ出して殺すと言う探偵少女、月見月理解。

その真犯人候補として主人公の妹の遥香が選ばれてしまう。

それを阻止するために行動を起こす主人公れーくん。

月見月理解には特殊能力があり、その力を使って真犯人捜しをするという。

彼女の提案でその特殊能力を暴き、妹以外の真犯人を見つけ出せれば主人公の勝ち。

また、《探偵殺人ゲーム》でもう一度彼女に勝利したら妹殺しをやめると約束する。

「ならば今度も俺様を殺してみるがいい。
それでは――《探偵殺人ゲーム》を始めよう」



つづきはネタバレ注意。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


拍手[5回]


つづきを読む?

昔話『ネコ耳メイドとSF執事、そして安楽死探偵』14

前回のあらすじ

キミと一緒がいちばん好きよってもっとぎゅっとね

キミを新しい場所へと引っぱってっちゃう

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0057M06G4

*申し訳ありません。大変長らくお待たせいたしました。

拍手[0回]


つづきを読む?

漫画『7時間目の音符 2』 志摩時緒

漫画『7時間目の音符(ノート) 2』 志摩時緒 芳文社

冴木あずみと吉野葉平は先輩と後輩で、部内公認のカップル。

二人が織りなす甘々な毎日をご覧ください。



冴木あずみと吉野葉平は先輩と後輩。

高校の吹奏楽部で二人ともクラリネットを担当している。

しかも周知が認める恋人同士だ。

あずみの中学校の後輩で、トロンボーン経験者の坂本美鶴が新入部員として入ってくる。

美鶴はトロンボーン担当の三島吉成とうまくいかず、大好きなあずみを葉平に取られたようで少し寂しい。

そんな時、四人で親交を深めるために祭りに行くことで新たなカップル成立の予感!?

そして夏休みが始まり、毎年恒例の吹奏楽部の合宿が始まる。

合宿中、葉平はあずみと二人きりになることもキスすることもできず、悶々としていた。

また、あずみと付き合うきっかけとなった出来事を思い出す。

そして合宿終了後、あずみ達三年生が引退する最後のコンクールを迎える。

その道中で三年の米沢が密かに想い続けていた女性顧問佐藤米子に、自身の気持ちを気づかれてしまう!?

甘~くて恥ずかしさ満載の恋模様を描く、イチャラブコメディ第2弾登場。

漫画『7時間目の音符(ノート) 1』

漫画『7時間目の音符(ノート)  2』


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[0回]



漫記COMMENT(0)

漫画『7時間目の音符 1』 志摩時緒 

漫画『7時間目の音符(ノート) 1』 志摩時緒 芳文社

高校に入学して数ヶ月、僕に初めての恋人ができた。

一つ上の先輩で、僕が所属する吹奏楽部の先輩でもある彼女。

恥ずかしがりでよく怒らせてばかりだけど、可愛くて大切な僕の好きな人です。



冴木あずみと吉野葉平は先輩と後輩。

高校の吹奏楽部で二人ともクラリネットを担当している。

しかも周知が認める恋人同士だ。

しかし、まだお互いの名前を呼ぶことすら慣れていない関係。

あずみは吹奏楽部の部長として周りの目を気にしてしまいがち。

葉平は自分が年下ということを意識してしまいがち。

お互い大好きなのになかなか進展しない関係に周りの人達も思わず悶えてしまう。

あずみと葉平が通う駒城高校では、彼氏のネクタイを彼女がつける風潮がある。

なんとなく風潮を嫌うあずみは、葉平のネクタイをいらないと強く拒否してしまう。

吹奏楽部の備品を買うために二人でデートしたり、文化祭で普段見られない学ランとセーラー服姿にドキドキしたり……。

甘酸っぱさと恥ずかしさ満載の二人の恋愛模様。


イチャラブコメディな漫画が好きな方にはオススメです。

あずみと葉平の甘い恋愛模様を中心に描かれ、周りの人達は助言したりいじったりして楽しんでいます。

その他には女性顧問を想い続ける男子高校生の秘めた恋愛模様なんかもあります。

漫画『7時間目の音符(ノート) 1』

漫画『7時間目の音符(ノート)  2』


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン

拍手[0回]



漫記COMMENT(2)

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 5』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 5』 ヤスダスズヒト 講談社



七本の霊桜「七郷」が根付いている町――桜新町。

ここでは、人間と妖怪が共存している。

騒動が終わり、秋名は町の診療所でいつもの検診を受けていた。

調律を行うとズレが生じるため、そのズレを直さなければならない。

その秋名の検診をめぐってヒメと桃華の乙女の闘いがおこる!

桜新町の土地神、士夏彦八重の日常。

また、キョンシーで中華料理店「宝々蘭」の店員、東鈴の日常も収録。

そして円神が桜新町に送り込んできた新たな敵は、妖怪ハンター。

果たして、妖怪ハンターは人間か妖怪か。

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 2』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 3』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 4』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 5』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 6』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 7』

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


  

拍手[3回]



漫記COMMENT(0)

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 4』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 4』 ヤスダスズヒト 講談社



七本の霊桜「七郷」が根付いている町――桜新町。

ここでは、人間と妖怪が共存している。

隣町町長の森野と謎の老人にさらわれた小姫を救うため、みんなが力を合わせる。

恭介が枷を外して本当の力を発揮、そしてヒメは本物の「龍槍」を手に入れる。

形勢は逆転し、謎の老人の正体が明らかになる。

それは数年前、秋名が調律した……。

その男、円神が語る――比泉家の先祖の真実と七郷の存在理由。

一体その男と比泉家との関係は――。

この巻で隣町の町長選挙騒動篇おわり。

そうかと思えば、円神が桜新町に新しい敵を送り込もうと画策する。

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 2』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 3』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 4』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 5』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 6』

漫画『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 7』

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


  

拍手[0回]



漫記COMMENT(0)

漫画『アルプス伝説黄金ゴールデン』 田丸浩史

漫画『アルプス伝説黄金ゴールデン』 田丸浩史 エンターブレイン

学園スラップスティックラブコメデスメタル空手山登り漫画!!



主人公、貴藤真澄は決めていた。

「バラ色の高校生活を送るのだっ!」

幼いころから空手空手の格闘技漬けで青春とは縁のない生活をしていた真澄。

しかし、高校入学を機にバラ色の青春を手に入れようではないかと画策していた。

いわゆる高校デビューである。

そんな高校生活の第一歩である入学初日、彼はいきなり遅刻しそうになる。

昔からの親友、真野玲二と共に学校までやってくると、そこに変な連中が待ち受けていた。

空手の天才とも言える真澄に目をつけていた空手部。

奇人変人しかいない廃部寸前の登山部、ワンダーフォーゲル部。

どちらに入ってもバラ色な生活は送れそうにないと思った真澄は、両方断ろうとする。

だが登山部部長の妹、氷室まつりに一目ぼれしたことがきっかけで登山部に入部決定。

ついでに親友の玲二も巻き込んでバラ色(?)の高校生活が始まる。

しかし彼を狙うのは屈強な空手部部長だけではない。

遅刻を厳しく取り締まるメガネっ子風紀委員の馬剃奈津美などまだまだたくさんいる。

バラ色の高校生活は守られるのか?

まつりと真澄と奈津美の三角関係の結末は!?

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


拍手[0回]



漫記COMMENT(2)

漫画『血潜り林檎と金魚鉢男』 阿部洋一

漫画『血潜り林檎と金魚鉢男』 阿部洋一 アスキー・メディアワークス

「雨上がり」「水場」「出血」

この条件に当てはまるあなた、ご注意ください。



神出鬼没の頭が金魚鉢の男――吸血鬼「金魚鉢男」

彼に生き血を吸われた人間は、金魚になってしまう。

今まで彼の被害にあった人間は数が知れない。

主人公、葉山昊介の妹の柚乃もまた金魚鉢男の被害者だった。

携帯電話に残された着信やメールに気づかず、葉山は彼女を救うことができなかった。

今日も自責と後悔の念に苛まれ、金魚となった妹に餌をやる。

そんなある日、葉山は路上で不思議な少女と出会う。

スクール水着を着て、首にはモデルガンを提げている女の子、林檎。

どうして彼女がそんな格好をしているかというと、血潜りのためである。

金魚鉢男の被害にあった人の血の中に潜り、その人を救う仕事をしているらしい。

まだ血潜り見習いだという彼女から葉山はコードのない電話の受話器を渡される。

葉山は林檎に頼めば妹を人間に戻すことができるのではないかと考える。

彼が電話しようとしたとき、突如現れた金魚鉢男に襲われてしまう。

果たして、葉山の運命は――。

血潜り見習い林檎は彼を救うことができるのか。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン Twitterボタン


拍手[0回]



漫記COMMENT(0)

本『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ』 大沼紀子

『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ』 大沼紀子 ポプラ文庫 

あたたかい食卓がなくても、パンは誰にでも平等においしい。



舞台は東京都世田谷区三軒茶屋――。

そのパン屋は駅から少し離れた、住宅街の手前あたりにポツンとある。

お店の名前はブランジェリークレバヤシ、フランス語でパン屋クレバヤシという意味だ。

一風変わったそのパン屋の営業時間は、午後二十三時から午前二十九時。

真夜中の間だけ、開くパン屋である。

その店を切り盛りするのは二人の男。

柔和な雰囲気を漂わせている眼鏡をかけたオーナー、暮林陽介。

整った顔立ちと素晴らしいパン制作技術を持つ超自信家のブランジェ、柳弘基。

半年前から始めたそのパン屋の来客者はまだ多くないが、閑古鳥が鳴くほどでもない。

彼らの願いはただ一つ。

うまいパンが、全人類に行き渡りますように――。

そんな二人のもとに突如現れた女子高生、篠崎希実。

彼女は暮林の死んだ妻、暮林美和子の――腹違いの妹だと名乗った。

その子はブランジェリークレバヤシが始まって以来の不安材料となった。

カッコウの托卵のように他人の家に預けられてきた境遇を持つ女子高生、篠崎希実。

昼も夜も関係なく街中を歩きまわる小学生、水野こだま。

他人の生活を覗き見る変態引きこもりの斑目裕也。

ホームレス生活を続けるニューハーフ、ソフィア。

それぞれ悩みや問題を抱えている人達がパン屋に集まる。

そして騒動に巻き込まれていく。

それでもみんなは協力し、助け合い、一つ一つの問題や悩みに向き合って生きていくのだ。


つづきはネタバレ注意。

本『真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ』 大沼紀子

本『真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒』 大沼紀子

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン


拍手[7回]


つづきを読む?

昔話『笑年傷女』 10

前回のあらすじ

よろしい、ならば戦争だ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4785918705

拍手[0回]


つづきを読む?

昔話『ふぁみキチ』予告編

先「ガールズトークしよう!」

私「レーシック手術でも受けましたか?」

拍手[3回]


つづきを読む?