忍者ブログ

120%CRAAZYについて

ご訪問ありがとうございます。

最新記事は一個下です。

昔話

イカレた人に好かれやすい「私」が体験したことを書いた日記です

笑える人には笑えます(・∀・)ニヤニヤ

人気記事

昔話『他人の家族会議に参加した』

昔話『シュラララバ!!』

昔話『嘘つきすーくんとイカレたきーちゃん』

昔話『あの日見た花の名前を私達は忘れない』

昔話『ドウゲン坂から』

昔話『ネコ耳メイドとSF執事、そして安楽死探偵』

・本記

一般文芸や絵本、ライトノベルなどのレビューを載せています。

読みたい本を探すための手助けになればと思っています。

人気記事

本『もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら』 藤野英人

本『ハーモニー』 伊藤計劃

本『選ばなかった冒険―光の石の伝説―』 岡田淳

・漫記

漫画のレビューを載せています。

読みたい漫画を探すための手助けになればと思っています。

人気記事

漫画『リアル公務員』 著:町田智弥 画:かたぎりもとこ

漫画『ルルとミミ』 

漫画『犯罪王ポポネポ』 小路啓之

漫画『テラフォーマーズ』 作・貴家悠 画・橘賢一

・映記

映画やドラマのレビューを載せています。

観たい映画やドラマを探すための手助けになればと思っています。

人気記事

映画 「シュガー&スパイス 風味絶佳」 監督:中江功

映画「ディープ・ブルー」 監督:レニー・ハーリン

映画「リンダリンダリンダ」 監督:山下敦弘

拍手[84回]

PR


本『作家 超サバイバル術!』 中山七里, 知念実希人, 葉真中顕

『作家 超サバイバル術!』 中山七里, 知念実希人, 葉真中顕 光文社 



作家の道は修羅の道。

生き残るには、どうすれば?

作家への登竜門”新人賞”は数あれど、デビュー後作家として本を出し続けるのは至難の業と言われています。

そんな文芸界での生き残り術を、人気作家三名が赤裸々に綴る、業界騒然のエッセイ集!

拍手[0回]


本『エレファントヘッド』 白井智之

『エレファントヘッド』 白井智之 KADOKAWA



精神科医の象山は家族を愛している。

だが彼は知っていた。

どんなに幸せな家族も、たった一つの小さな亀裂から崩壊してしまうことを――。

やがて謎の薬を手に入れたことで、彼は人知を超えた殺人事件に巻き込まれていく。

謎もトリックも展開もすべてネタバレ禁止!

前代未聞のストーリー、尋常ならざる伏線の数々。

多重解決ミステリの極限!

拍手[0回]


本『よもつひらさか』 今邑彩

『よもつひらさか』 今邑彩 集英社文庫



現世から冥界へ下っていく道を、古事記では“黄泉比良坂”と呼ぶー。

なだらかな坂を行く私に、登山姿の青年が声をかけてきた。

ちょうど立ちくらみをおぼえた私は、青年の差し出すなまぬるい水を飲み干し…。

一人でこの坂を歩いていると、死者に会うことがあるという不気味な言い伝えを描く表題作ほか、戦慄と恐怖の異世界を繊細に紡ぎ出す全12篇のホラー短編集。

拍手[0回]


本『米澤屋書店』 米澤穂信

『米澤屋書店』 米澤穂信 文藝春秋



いま最も次回作が待ち望まれるミステリ作家・米澤穂信。

次々と魅力的な謎を生み出す作家の頭の中はどうなっているのか? 

米澤さんの頭の中を満たしてきたのはどんな本たちなのか。

作家生活20年の節目に、米澤さんの心を捉え、人気ミステリ作家を形作ってきた本を一気見せ。

米澤さんが20年にわたって、様々な媒体に書きためてきた書評やお勧め本、対談を一冊にまとめました。

「思うさまに大好きなミステリをお勧めしたい」という米澤さんの強い思いから、特別書き下ろし読書エッセイ「私の好きなミステリ」(120枚!)&オリジナルコメンタリー(180枚!)収録。

米澤穂信ファン、ミステリファン、これからミステリ作家を目指す未来の書き手必携の一冊。

拍手[0回]


本『物理学者、SF映画にハマる 「時間」と「宇宙」を巡る考察』 高水裕一

『物理学者、SF映画にハマる 「時間」と「宇宙」を巡る考察』 高水裕一 光文社新書



実物と瓜二つだった『インタステラー』のブラックホール。

30年の時を経て似た惑星が見つかった、『スター・ウォーズ』の太陽を2つ持つ惑星タトゥイーン――。

時にフィクションの壁を超えて、現実世界へと飛び出してくるSF世界。

そんな一度は夢見たSF世界の可能性と限界を、テレポーテーションから星間飛行、はたまたタイムトラベルまで、宇宙物理学が専門の著者と一緒に探る! 

フィクションが未来の科学を導く!?

拍手[0回]


本『密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック』 鴨崎暖炉

『密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック』 鴨崎暖炉 宝島社文庫



第20回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作!

「密室の不解証明は、現場の不在証明と同等の価値がある」

この判例により、現場が密室である限りは無罪であることが担保された日本では、密室殺人事件が激増していた。

そんななか著名なミステリー作家が遺したホテル「雪白館」で、密室殺人が起きた。

館に通じる唯一の橋が落とされ、孤立した状況で凶行が繰り返される。

現場はいずれも密室、死体の傍らには奇妙なトランプが残されていてーー。

拍手[0回]


本『愛じゃないならこれは何』 斜線堂有紀

『愛じゃないならこれは何』 斜線堂有紀 集英社



斜線堂有紀のはじめての恋愛小説集。

『きみの長靴でいいです』
天才ファッションデザイナー・灰羽妃楽姫は、二八歳の誕生日プレゼントに、ガラスの靴を受け取った。
送り主は、十年来の妃楽姫のビジネスパートナー、そして妃楽姫がいつか結婚すると信じている男、妻川。
人生の頂点に到達しようとしている妃楽姫だったが、しかし次の瞬間彼女が聞いたのは、妃楽姫以外の女との、妻川の結婚報告だった。

『愛について語るときに我々の騙ること』
「俺さ、ずっと前から新太のことが好きだったんだ。だから、付き合ってくれない?」
そういう男ーー園生が告白しているのは、私ーー鹿衣鳴花に対してだった。私たちの関係は、どこに向かおうとしているのか。
男と男と女のあいだに、友情と恋愛以外の感情が芽生えることはあるのだろうか。

『健康で文化的な最低限度の恋愛』
美空木絆菜は死にかけていた。会社の新入社員、アクティブな好青年、津籠の気を引きたかった絆菜は、彼の趣味ーー映画にもサッカーにも、
生活を犠牲にして一生懸命頑張って話を合わせた。そして今、絆菜は孤独に山の中で死ぬかもしれない。どうしてこんなことに。

『ミニカーだって一生推してろ』
二十八歳の地下アイドル、赤羽瑠璃は、その日、男の部屋のベランダから飛び降りた。男といっても瑠璃と別に付き合っているわけではない、
瑠璃のファンの一人で、彼女が熱心にストーカーしているのだ。侵入した男の部屋からどうして瑠璃が飛び降りたのか、話は四年前にさかのぼるーー。

『ささやかだけど、役に立つけど』
初めて高校の放送部の部室で鳴花と出会った時に、自分はいつか彼女と付き合うんじゃないかと、園生は思った。
しかしそれから十年経って、彼女と自分の関係に、新太が加わった。二人よりも三人のほうが、ずっと安定している。
自分たちは、このまま死ぬまで三人なのだろうーーでも、それでいいのだろうか。

拍手[0回]


本『おんなの女房』 蝉谷めぐ実

『おんなの女房』 蝉谷めぐ実 KADOKAWA



ときは文政、ところは江戸。

武家の娘・志乃は、歌舞伎を知らないままに役者のもとへ嫁ぐ。

夫となった喜多村燕弥は、江戸三座のひとつ、森田座で評判の女形。

家でも女としてふるまう、女よりも美しい燕弥を前に、志乃は尻を落ち着ける場所がわからない。

私はなぜこの人に求められたのかーー。

芝居にすべてを注ぐ燕弥の隣で、志乃はわが身の、そして燕弥との生き方に思いをめぐらす。

女房とは、女とは、己とはいったい何なのか。

いびつな夫婦の、唯一無二の恋物語が幕を開ける。

拍手[0回]


本『ルームメイトと謎解きを』 楠谷佑

『ルームメイトと謎解きを』 楠谷佑 ポプラ社

全寮制男子高で起こった、不可解な殺人事件。
同室の迷コンビが挑む、青春ミステリー!



全寮制男子校である霧森学院の旧寮「あすなろ館」。

昨年起きた“ある事件”のせいでほとんどの生徒が新寮に移ってしまい、今はたった6人の生徒しか入居していない。

あすなろ館の住人の一人・兎川雛太(とがわ・ひなた)。

2年に進級した始業式前日、新たな入居者がやってきた。

今年度から学院に編入してきた鷹宮絵愛(たかみや・エチカ)。

彼は動物にしか心を開いていない変人だが、優れた頭脳の持ち主だった。

奇しくも同室になった二人は、最初は反発するも次第にお互いを知っていくーー。

しかし、ある日、あすなろ館に向かう遊歩道の途中にある東屋で、学内で絶対的な権力を持つ生徒会長の湖城龍一郎が何者かに殺害された。

現場の状況から、犯行が可能なのはあすなろ館の住人だけである。

転入生のエチカは湖城から目を付けられていたため、犯人の最有力とされてしまう。

雛太はエチカの嫌疑を晴らすため、捜査を始めるがーー!?

拍手[0回]


本『人でなしの櫻』 遠田潤子

『人でなしの櫻』 遠田潤子 遠田潤子

父が壊した女。それでも俺はあの女が描きたい。



しがない日本画家の竹井清秀は、妻子を同時に喪ってから生きた人間を描けず、「死体画家」と揶揄されていた。

ある晩、急な電話に駆けつけると、長らく絶縁したままの天才料理人の父、康則の遺体があり、全裸で震える少女、蓮子がいた。

十一年にわたり父が密かに匿っていたのだ。

激しい嫌悪を覚える一方で、どうしようもなく蓮子に惹かれていく。

拍手[0回]


本『名探偵と海の悪魔』 スチュアート・タートン

『名探偵と海の悪魔』 スチュアート・タートン 訳:三角和代

 時は17世紀、 大海原を進む帆船で起こる怪事件。
 囚われの名探偵に代わり、屈強な助手と貴婦人が謎を追う。
 すべては悪魔の呪いか、あるいはーー?



 --この船は呪われている、乗客は破滅を迎えるだろう。

 バタヴィアからオランダへ向かう帆船ザーンダム号に乗船しようとしていた名探偵サミー・ピップスと助手のアレントら乗客たちに、血染めの包帯で顔を覆った男がそう宣言した。

その直後、男は炎に包まれて死を遂げる。

名探偵として名を轟かすピップスだが、いまの彼は罪人として護送される途上にあり、この怪事件を前にしてもなすすべがなかった。

オランダへと帰国するバタヴィア総督一家らを乗せ、ザーンダム号が出航せんとしたとき、新たな怪事が発生した。

風を受けてひるがえった帆に、悪魔〈トム翁〉の印が黒々と浮かび上がったのだ!

やがて死んだはずの包帯男が船内に跳梁し、存在しないはずの船の灯りが夜の海に出現。

厳重に保管されていた極秘の積荷が忽然と消失する。

すべては悪魔の仕業なのだろうか?

わきおこる謎また謎。

だが名探偵は牢にいる。

元兵士の助手アレントは、頭脳明晰な総督夫人サラとともに捜査を開始するも、鍵のかかった密室で殺人が!

海洋冒険+怪奇小説+不可能犯罪。

拍手[0回]


本『感応グラン=ギニョル』 空木春宵

『感応グラン=ギニョル』 空木春宵 東京創元社



昭和初期。

浅草六区の片隅に建つ芝居小屋では、夜ごと少女たちによる残酷劇が演じられている。

一座の役者は皆、ある特殊な条件のもと集められていた。

ある日、容姿端麗で美しい声を持つ新人がやってくる。

本来ここには完璧な少女は存在してはいけないはずなのに。

その秘密が明らかになるとき、彼女の〈復讐〉が始まる。(「感応グラン=ギニョル」)。

分かち合えない痛みや苦しみを抱えて生きる孤独な魂を描く全5編。

第2回創元SF短編賞佳作受賞者、待望の書籍デビュー。

拍手[0回]


本『彼女。 百合小説アンソロジー』

『彼女。 百合小説アンソロジー』 相沢沙呼、青崎有吾、乾くるみ、織守きょうや、斜線堂有紀、武田綾乃、円居挽



“百合”って、なんだろう。

新時代のトップランナーが贈る、全編新作アンソロジー

彼女と私、至極の関係性。

“観測者"は、あなた。

珠玉の7編とそれを彩る7つのイラスト。

究極のコラボレーションが実現!

相沢沙呼「微笑の対価」/扉絵 清原紘

青崎有吾「恋澤姉妹」/扉絵 伊藤階

乾くるみ「九百十七円は高すぎる」/扉絵 郷本

織守きょうや「椿と悠」/扉絵 原百合子

斜線堂有紀「百合である値打ちもない」/扉絵 たいぼく

武田綾乃「馬鹿者の恋」/扉絵 けーしん

円居挽「上手くなるまで待って」/扉絵 toi8

拍手[0回]


本『醤油と洋食』 神楽坂淳 

『醤油と洋食』 神楽坂淳 小学館文庫

明治時代の三人娘が美味しい食べ歩き



料亭の名は「鈴川」。

江戸時代から続いている結構な老舗だ。

鈴川八重はその、麻布に立つ料亭の一人娘。

店主の父・勇児は明治の末生まれで頑固者だけれど、料理以外は進歩的。

母の海子はキリリとした顔立ちで、まるで芸者のように気風がよい。

そんな両親と楽しく暮らす八重は、今日も目白の椿山女子大学まで自転車で通う。

同級生には男装の華族令嬢・桜木虎姫、そして美貌の資産家令嬢・桃澤雫。

三人は鯛焼きやかき氷、お汁粉などなど、おいしいあれこれを食べ歩き。

店に帰れば、料理には厳しい歳上の板前・洋一郎とふたりで新しいメニューづくり。

馬鈴薯トーストにストロベリーカレーに……夫婦丼!?

おいしい食べ物、あまい恋愛に目がない、明治時代の女学生三人娘のスイートな日常を描くグルメロマンス。

拍手[0回]


本『あの図書館の彼女たち』

『あの図書館の彼女たち』 ジャネット・スケスリン・チャールズ 訳:高山祥子 東京創元社

ナチス占領下のパリ。
苦しくても、わたしたちには愛する本があった。



1939年パリ。

20歳のオディールは、アメリカ図書館の司書に採用された。

本好きな彼女は水を得た魚のように熱心に仕事に取り組み、女性館長や同僚、そして個性豊かな図書館利用者たちとの絆を深めていく。

やがてドイツとの戦争が始まり、図書館は病院や戦地にいる兵士に本を送るプロジェクトに取り組み始める。

しかしドイツ軍がやってきてパリを占領し、ユダヤ人の利用者に危機が訪れ……。

1983年アメリカ、モンタナ州フロイド。

12歳の少女リリーは、“戦争花嫁”と呼ばれる孤独な隣人、オディールと知り合いになる。

リリーはオディールの家に出入りしてフランス語を教わるようになり、二人の間には世代を超えた友情が芽生えていく。

だがリリーは、しだいにオディールの謎めいた過去が気になりはじめ……。

人々にかけがえのない本を届け続けた、図書館員たちの勇気と絆を描く

拍手[0回]


童話『いなくなったくまさん』

ある朝、女の子が大切にしているぬいぐるみのくまさんがいなくなりました。
ベッドの下も、机の上も、どこを探しても見つかりません。
そこで女の子は、ぬいぐるみのくまさんを探すために外へ出ることにします。
道中、女の子はいろいろな動物に出会っていきます





拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)

流行り病

こんばんは、threeです。

職場で感染者が出ました。

別の部署の方らしいのですが、私も気をつけようと思います。


拍手[0回]



雑記COMMENT(0)

ショートショート『神様が見ているから』

「お菓子は食べてもいい。ただし、チョコレートだけは食べてはいけない。絶対に」
物心ついた頃から厳しく言われ続けていた我が家のルール。
どうしてチョコレートだけ食べてはいけないのか。
その理由を深く考えもせずに私と妹はずっと守り続けていた。
あの日までは……




拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(2)

ショートショート『うちの妹の話をしよう』

うちの妹はかわいくて頭がよくて優しい。
まさしく自慢の妹だ。間違いない。
今年もバレンタインデーがやってきた。
妹は兄の自分に手作りチョコレートを毎年作ってくれる。
義理だから、と言って




拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)

ショートショート『バレンタイムマシン』

甘くとろけるチョコレートは人間の知能を低下させている。
ひいては国全体の貧困化、晩婚化、少子化もすべてチョコレートのせいである。
よって、この世からバレンタインデーを滅ぼさなければならない。
そのためにタイムマシンを作り出した博士と助手は過去へ行くために準備を進めるが……




拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)

ショートショート『おままごと』

幼い娘といっしょに砂場でおままごとをしている母親。
娘が作ったどろだんごを見て母親は思い出にふける。
自分がまだ子どもだった頃、今と同じように砂場でおままごとをしていた頃のことを。




拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)

ショートショート『アイドルは愛されたい』

売り出し中の女性アイドルが男性との熱愛報道が発覚。
しかし、女性アイドルはたまたま男性と会って話をしただけだった。
根も葉もないことを週刊誌に書かれた怒りをマネージャーにぶちまける。
マネージャーは傷心状態の女性アイドルをなぐさめるために……。




拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)

ショートショート『怪物と人間』

バレンタインデーに女の子が男の子にチョコレートを渡している。
みんな笑顔でうれしそうにしている。
そんな彼らの様子を遠くから見守っている少年が一人。
いつもボロボロの服を着て、頭には紙袋を被り、裸足で歩いている嫌われ者。
しかし、少年が住処に戻ってくるとそこにはチョコレートが置かれていて……。


拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)

ショートショート『バレンタインデーが終わらない』

2月14日、バレンタインデー。
ベッドで眠っていた女の子は目を覚ます。
彼女にとって憂うつな一日が始まる。
朝には学校へ行かず図書館で時間を潰して夜になってから自宅へ戻ってくる。
時計の針が0時を越した時、女の子はベッドで目を覚ます。。
2月14日、バレンタインデー。
彼女にとって憂うつな一日がまた始まる。




拍手[0回]


つづきをよむ?

創作COMMENT(0)