忍者ブログ

カテゴリー別表示

2024/04/26 [PR]
2013/01/21 絵本『おたすけうさぎのミミィ』 しらねあつこ・さく みやもとただお・え
絵本『おたすけうさぎのミミィ』 しらねあつこ・さく みやもとただお・え 草炎社 ひなげし山のうさぎのミミィ。 いつもねてばかり。 ある日のこと。 やぎじいさんにおこされ
2013/01/19 絵本『ながれ星のよる ランスロットとリンゴの木』 たむらしげる・作 
絵本『ながれ星のよる ランスロットとリンゴの木』 たむらしげる・作 ブッキング 「ほんじつ、ごご8時、すりばち島に ながれ星が ふります」 テレビの声にさそわれて、ロボットのランス
2013/01/10 絵本『おばけやさん1 これがおばけやのしごとです』 おかべりか
絵本『おばけやさん1 これがおばけやのしごとです』 おかべりか 偕成社 おばけがおしごとひきうけます。 このお店の名前は「おばけやさん」。 おばけを売っているでのはなくて、お
2013/01/06 絵本『ナニカのたね』 正道かほる・作 堀川理万子・絵
絵本『ナニカのたね』 正道かほる・作 堀川理万子・絵 佼成出版社 ある はれた あさ。 いたずら まじょが、空をとびながら、小さなおとしものしました。 ある はれた あさ。
2012/12/30 絵本『はちみつのタネ』 尾山理津子・作 新野めぐみ・絵
絵本『はちみつのタネ』尾山理津子・作 新野めぐみ・絵 ポプラ社 水よう日の午後三時。 森野町にフワフワ、あまいにおいがただよっています。 教室をいちばんにとびだしたミツルくん
2012/12/28 絵本『おにいちゃん』 後藤竜二・さく 小泉るみ子・え
絵本『おにいちゃん』 後藤竜二・さく 小泉るみ子・え 佼成出版社 いもうとは、なまいきです。 いもうとは、あまえんぼうです。 いもうとは、なきむしです。 いもうとは、す
2012/12/26 絵本『ねこの手かします』 内田麟太郎・作 川端理絵・絵
絵本『ねこの手かします』 内田麟太郎・作 川端理絵・絵 文献出版 「いそがしくて いそがしくて ねこの手もかりたい」というあなた。 あるんです。 ねこの手をかすかいしゃが。
2012/12/21 絵本『ねこのミルとねずみのチムニー』 さく・原裕朗 え・森山杳里子
絵本『ねこのミルとねずみのチムニー』 さく・原裕朗 え・森山杳里子 ブロンズ新社 そのねずみさんは きりかぶのうえで いつも ほんをよんでいました。 ねこのミルは すこしまえから 
2012/11/07 本『ドラキュラ・キューラ 最後のたたかい!』 作・山口理 絵・北田哲也
本『ドラキュラ・キューラ 最後のたたかい!』 作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂 きみたちは、ドラキュラを知っているかな? そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋の
2012/10/30 本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』 作・山口理 絵・北田哲也
本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂 きみたちは、ドラキュラを知っているかな? そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋
2012/10/26 本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』 作・山口理 絵・北田哲也
本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』 作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂 きみたちは、ドラキュラを知っているかな? そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋
2012/10/22 本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』  作・山口理 絵・北田哲也 
本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』  作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂 きみたちは、ドラキュラを知っているかな? そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のま
2012/10/14 本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』 作・山口理 絵・北田哲也
本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』 作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂 きみたちは、ドラキュラを知っているかな? そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のまも
2012/10/11 絵本『うざい発明』 アンディ・ライリー
絵本『うざい発明』 アンディ・ライリー 青山出版社 まわりくどい発明アイデアと、その結果もたらされるどうでもいい便利さ。 『自殺うさぎの本』で全世界を「ちょwwwwww」とさせたカ
2012/10/11 本『青い羊の丘』 著:竹下文子 イラスト:あづみ冬留
本『青い羊の丘』 著:竹下文子 イラスト:あづみ冬留 角川書店 青い羊の丘にたたずむ「僕」が日々出会うのは、不思議で素敵なモノたちばかりだ。 たとえば天使の子供、旅人に手品師、人語
2012/10/04 本『うちゅうでいちばん』 作・川北亮司 絵・藤本四郎
本『うちゅうでいちばん』 作・川北亮司 絵・藤本四郎 岩崎書店 ぼくのなまえは、ちゅういちです。 かんじでかくと「うちゅうでいちばん」といういみらしいです。 でも、なにがうち
2012/10/01 絵本『鳥怪人たんていになった日』 さく・前川康男 え・渡辺有一
絵本『鳥怪人たんていになった日』さく・前川康男 え・渡辺有一 PHP研究所 シンという小学三年生の男の子のはなしをしよう。 シンはシンイチ(新一)というなまえなのだが、うちの人もと
2012/09/27 絵本『あかいくま』 作・中脇初枝 絵・布川愛子
絵本『あかいくま』 作・中脇初枝 絵・布川愛子 講談社 りかちゃんは、じぶんのことをあかいくまだとおもっていました。 りかちゃんは、あかちゃんのときからあかいくまさんといっしょでし
2012/09/26 本『おまもりドラゴン』 作・山末やすえ 絵・山口みねやす
本『おまもりドラゴン』 作・山末やすえ 絵・山口みねやす 草炎社 サナちゃんは、スイセンのきゅうこんを庭に植えようとしていました。 穴をほっていると、ふしぎな石を見つけました。
2012/09/25 絵本『ブンタとタロキチ』 作・丘修三 絵・ひろかわさえこ
絵本『ブンタとタロキチ』 作・丘修三 絵・ひろかわさえこ 文研出版 キツネのブンタとタヌキのタロキチは、ともだちです。 ともだちだけど、けんかもします。 けんかもするけど、や
2012/09/20 絵本『すみれちゃん』 森雅之
絵本『すみれちゃん』 森雅之 ビリケン出版 ちひろちゃんはねこをかうのがゆめです。 でも、いますんでるところはねこをかうことができません。 それでもいつかかうねこをこっそりか
2012/09/18 絵本『ハート リペア ショップ ―ハートの修理屋さん―』 真珠まりこ
絵本『ハート リペア ショップ ―ハートの修理屋さん―』 真珠まりこ 岩崎書店 街にはハートの修理屋さんがあります。 コーヒーのすきなポッポさんのお店です。 こわれてしまった
2012/09/11 本『パンプルムース!』 文:江國香織 絵:いわさきちひろ
本『パンプルムース!』 文:江國香織 絵:いわさきちひろ 講談社 出版社からの内容紹介 江國香織さんといわさきちひろさんのコラボレートによる、ひらがな詩画集です。 29篇のひ
2012/09/10 絵本『あたしもすっごい魔女になるんだ!』 ミッシェル・ヴァン・ゼブラン
絵本『あたしもすっごい魔女になるんだ!』 ミッシェル・ヴァン・ゼブラン作 金原瑞人訳 小峰書店 ママってすごいよ。 すっごいまじょなんだ! つくったくすりであいてをへんしんさ
2012/09/06 本『復活!!虹北学園文芸部』 はやみねかおる
本『復活!!虹北学園文芸部』 はやみねかおる 絵・佐藤友生 講談社 虹北学園の体育館で、新入生のクラブ紹介が行われていた。 次々とクラブ代表者が紹介していて、新入生獲得のためのアピ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



絵本『おたすけうさぎのミミィ』 しらねあつこ・さく みやもとただお・え

絵本『おたすけうさぎのミミィ』 しらねあつこ・さく みやもとただお・え 草炎社



ひなげし山のうさぎのミミィ。

いつもねてばかり。

ある日のこと。

やぎじいさんにおこされ、人のやくにたつことをおしえられる。

そうすればきっと たからものが てにはいるからと。

「よし、それならば……」

ミミィはベッドからとびおき おたすけうさぎにへんしん!

けれど、なかなかこまっている人はいません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン

拍手[1回]

PR


絵本『ながれ星のよる ランスロットとリンゴの木』 たむらしげる・作 

絵本『ながれ星のよる ランスロットとリンゴの木』 たむらしげる・作 ブッキング



「ほんじつ、ごご8時、すりばち島に ながれ星が ふります」

テレビの声にさそわれて、ロボットのランスロットは リンゴの木とふたり すりばち島を めざします。

海にでると、クジラがちかづいてきて、向こう岸へ わたしてくれました。

「ながれ星、まだかな?」

ふたりは すりばち島の ふちにのぼって ながれ星をまちました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『おばけやさん1 これがおばけやのしごとです』 おかべりか

絵本『おばけやさん1 これがおばけやのしごとです』 おかべりか 偕成社



おばけがおしごとひきうけます。

このお店の名前は「おばけやさん」。

おばけを売っているでのはなくて、おばけをかしだすお店です。

おばけやさんの主は、男の子のたもつです。

いっしょに住んでいるのは、親がわりのウサギ、ポンポーソ・ミステリオーソです。

本当のおとうさんとおかあさんは、別の町でおばけやさんをしています。

いつかいっしょに暮らすことができるように、たもつは修業しているしているのです。

おばけやさんは、べんりやです。

おるすばん、おつかい、にわの草むしり、うえきの手入れ、なんでもできます。

おばけは、たもつにしかできない、「あること」のためにがんばります。

その「あること」は、こもりうたをうたってもらうことです。



おばけと人間が共存していることにはツッコミません。

しかし、うさぎが人間と共存していることにはツッコミを入れたくなりました。

いやだって、顔がふてぶてしい上に体型が着ぐるみサイズ、人の言葉を巧みにあやつり、家事が万能です。

しかもやけに凝った名前持ちです。

ポンポーソ・ミステリオーソです。

ポンポーソ・ミステリオーソです。

「お前のようなうさぎがいるか!!」と北斗神拳でやられてもおかしくありません。

しかし、家事万能というのは魅力的ですね。

一家に一匹は欲しいところです。

絵本『おばけやさん1 これがおばけやのしごとです』 

絵本『おばけやさん2 ないしょのおしごとひきうけます』 

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『ナニカのたね』 正道かほる・作 堀川理万子・絵

絵本『ナニカのたね』 正道かほる・作 堀川理万子・絵 佼成出版社



ある はれた あさ。

いたずら まじょが、空をとびながら、小さなおとしものしました。

ある はれた あさ。

こうさぎのふはりは、はなうたをうたいながら、森をあるいていました。

その目のまえに、なにかがストンと落ちてきました。

くろとピンクのしましまで、まるくてかたくてあめ玉みたいです。

森のものしりフクロウにきいたら「ナニカのたね」だと教えられました。

それが何のタネか知りたくなったふわりは、土の中に植えて育てることにしました。

タネはすぐに芽を出し、すくすくと育っていき、花をつけてとうとう実をつけました。

果たして、そのタネの正体は……!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『はちみつのタネ』 尾山理津子・作 新野めぐみ・絵

絵本『はちみつのタネ』尾山理津子・作 新野めぐみ・絵 ポプラ社



水よう日の午後三時。

森野町にフワフワ、あまいにおいがただよっています。

教室をいちばんにとびだしたミツルくんは、においにむかってまっしぐらです。

だってそれはミツルくんのためにママがつくったおやつだからです。

ママがおやつコンクールで一等賞をとった“はちみつクーヘン”

ミツルくんがお家でおるすばんをしている時、インターホンが鳴りました。

ママに知らない人なら開けてはいけないと言われていましたが、やってきたのはネズミでした。

どうやら甘くておいしそうなにおいにつられてやってきたようです。

その後もネコやクマがやってきて、食べさせてもらうかわりにはちみつのタネを渡してきました。

はちみつのタネってなんでしょう!?

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『おにいちゃん』 後藤竜二・さく 小泉るみ子・え

絵本『おにいちゃん』 後藤竜二・さく 小泉るみ子・え 佼成出版社



いもうとは、なまいきです。

いもうとは、あまえんぼうです。

いもうとは、なきむしです。

いもうとは、すごく、うるさいです。

だけど、たまーに、ちょっと、かわいいです。

ぼくのいもうとのゆうかは、三さいです。

いもうとなのにぼくのことを「コースケ」とよびすてにします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『ねこの手かします』 内田麟太郎・作 川端理絵・絵

絵本『ねこの手かします』 内田麟太郎・作 川端理絵・絵 文献出版



「いそがしくて いそがしくて ねこの手もかりたい」というあなた。

あるんです。

ねこの手をかすかいしゃが。

なまえも「ねこの手や」。

ある日、けいさつしょにとどいたファックス。

女の子をひとじちにとられた 立てこもり事件のかいけつをめざす けいさつしょちょう。

なかなか解決できずにこまっていた彼は まんじゅうのみせ「ねこのひるね」に入りました。

ちゅうもんは「ねこじたまんじゅう」

それが「ねこの手」を借りる際の合言葉でした。

そしてしょちょうは一匹の黒猫をしょうかいされました。

早速「ねこの手」を借りたいとお願いすると、黒猫の手が「ポン」ととれたのです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン


拍手[0回]


絵本『ねこのミルとねずみのチムニー』 さく・原裕朗 え・森山杳里子

絵本『ねこのミルとねずみのチムニー』 さく・原裕朗 え・森山杳里子 ブロンズ新社



そのねずみさんは きりかぶのうえで いつも ほんをよんでいました。

ねこのミルは すこしまえから そのねずみさんが きになっていました。

ある日、ミルは ゆうきをだして こえをかけました。

ねずみさんはチムニーというそうです。

ふたりはすっかりなかよくなり この日から ふたりはともだちになりました。

ある日、ミルはチムニーのおうちに あそびにいきました。

けれど、からだのおおきなミルは からだのちいさなチムニーの おうちにはいれませんでした。

ミルはわんわんなきました。

チムニーはいいかんがえがあると ミルにびっくりするていあんをしました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンTwitterボタン


拍手[0回]


本『ドラキュラ・キューラ 最後のたたかい!』 作・山口理 絵・北田哲也

『ドラキュラ・キューラ 最後のたたかい!』 作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂



きみたちは、ドラキュラを知っているかな?

そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のまものだ。

そのドラキュラ一族の超エリート、キューラがついに日本におり立った!

当初の目的では、日本人の血を吸ってヨーロッパにいる国の仲間に報告するはずだった。

しかしキューラは、日本人の女の子アキと出会って変わってしまう。

日本人の優しさとお餅の秘めたパワーを知った彼は、日本で人間と仲良く暮らすことに決めたのだ。

前回、ドラキュラ学校の先生たちに人間と仲良くしていることがバレてしまったキューラ。

そんな彼に最後のテストが出される。

ドラキュラ学校の校長先生の出したテストの内容は、どんなものなのか知らされていない。

校長先生からも教頭先生からも何も知らされぬまま、人間界で暮らすキューラ。

そんなある日、キューラは変わったおばあさんと知り合う。

謎だらけのおばあさんと仲良くなったキューラに、良くないことが起こりはじめる……。

関連作品

本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』

本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』

本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』

本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』

本『ドラキュラ・キューラ! 最後のたたかい』

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』 作・山口理 絵・北田哲也

『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂



きみたちは、ドラキュラを知っているかな?

そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のまものだ。

そのドラキュラ一族の超エリート、キューラがついに日本におり立った!

当初の目的では、日本人の血を吸ってヨーロッパにいる国の仲間に報告するはずだった。

しかしキューラは、日本人の女の子アキと出会って変わってしまう。

日本人の優しさとお餅の秘めたパワーを知った彼は、日本で人間と仲良く暮らすことに決めたのだ。

キューラは大好きなおもちをたくさん食べられると思い、お米屋でアルバイトをしている。

ある日、アキの通う小学校で臨時の業務員として働くことになる。

人間が大好きなキューラは、子ども達から大人気だった。

仕事もしっかりするので先生たちからも好評だった。

ある日、温泉旅行が出してもいないけんしょうで大当たり!

ところが、キューラの相棒・コモリンの作戦により人間のことを再び嫌いになってしまう。

また、ドラキュラ界からの刺客も巻き込んだ事件へとつながっていく……。

『ドラキュラ・キューラ』シリーズ、第4弾!

関連作品

本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』

本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』

本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』

本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』

本『ドラキュラ・キューラ! 最後のたたかい』

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』 作・山口理 絵・北田哲也

『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』 作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂



きみたちは、ドラキュラを知っているかな?

そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のまものだ。

そのドラキュラ一族の超エリート、キューラがついに日本におり立った!

当初の目的では、日本人の血を吸ってヨーロッパにいる国の仲間に報告するはずだった。

しかしキューラは、日本人の女の子アキと出会って変わってしまう。

日本人の優しさとお餅の秘めたパワーを知った彼は、日本で人間と仲良く暮らすことに決めたのだ。

またしてもドラキュラ学校の教頭先生から、手紙がとどいた!

今度のにんむは、人間の心を調査することだった。

キューラの相棒のコモリンは、さっそく調査するようにいってくる。

人間と仲良く暮らすことを決めたものの、キューラは人間の心をわかっているわけではなかった。

そんなとき、キューラが出会ったのは一人の画家だった。

『ドラキュラ・キューラ』シリーズ、第3弾!

関連作品

本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』

本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』

本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』

本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』

本『ドラキュラ・キューラ! 最後のたたかい』

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』  作・山口理 絵・北田哲也 

『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』  作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂



きみたちは、ドラキュラを知っているかな?

そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のまものだ。

そのドラキュラ一族の超エリート、キューラがついに日本におり立った!

当初の目的では、日本人の血を吸ってヨーロッパにいる国の仲間に報告するはずだった。

しかしキューラは、日本人の女の子アキと出会って変わってしまう。

日本人の優しさとお餅の秘めたパワーを知った彼は、日本で人間と仲良く暮らすことに決めたのだ。

お餅があれば日光も十字架もニンニクもこわくなーい!

そんなキューラでも苦手なものがまだあった。

それは……ネコ!?

さらにドラキュラ学校の教頭先生とコウモリのコモリンがやってきた!!

『ドラキュラ・キューラ』シリーズ、第二弾!

関連作品

本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』

本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』

本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』

本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』

本『ドラキュラ・キューラ! 最後のたたかい』

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』 作・山口理 絵・北田哲也

『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』 作・山口理 絵・北田哲也 文渓堂



きみたちは、ドラキュラを知っているかな?

そう、人間の血をすって何百年も生き続ける、おそろしい西洋のまものだ。

そのドラキュラ一族の超エリート、キューラがついに日本におり立った!

季節は秋。

日本の首都東京にやってきた、ドラキュラのかつやくぶりをじっくり見てみようか。

彼はただ日本人の血を吸うためだけにやってきたのではない。

ヨーロッパにいる国の仲間に日本人の血の味やえいようなどについてくわしくしらべて報告するのだ。

キューラは高級マンションに住みはじめた。

ご近所さんには笑顔であいさつし、マンションの前のそうじをすすんで行った。

それもこれも日本人の血を吸うための第一歩だ。

日本人はみんな優しかった。

特に高級マンションに住むマダムたちは、キューラをお茶会に誘って交流を重ねていた。

しかし、人間の食べ物が食べられないキューラは断るしかなかった。

そんな日々が続いたせいで、せっかく得られた信用はなくなってしまう。

高級マンションからボロアパートに移り、ついにキューラは吸血を始めることを決意する。

そんなある日、キューラは元気でなまいきな女の子に出会って……。

『ドラキュラ・キューラ』シリーズ、第一弾!

関連作品

本『ドラキュラ・キューラに気をつけろ!』

本『ドラキュラ・キューラはネコぎらい?』

本『ドラキュラ・キューラ あらしにほえる!?』

本『ドラキュラ・キューラ 人間なんか大きらい!』

本『ドラキュラ・キューラ! 最後のたたかい』

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『うざい発明』 アンディ・ライリー

絵本『うざい発明』 アンディ・ライリー 青山出版社



まわりくどい発明アイデアと、その結果もたらされるどうでもいい便利さ。

『自殺うさぎの本』で全世界を「ちょwwwwww」とさせたカリスマ・アーティスト。

アンディ・ライリーがおくる、自虐的ブラックユーモアブック。

殺生で畜生なアイデアが満載。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『青い羊の丘』 著:竹下文子 イラスト:あづみ冬留

『青い羊の丘』 著:竹下文子 イラスト:あづみ冬留 角川書店



青い羊の丘にたたずむ「僕」が日々出会うのは、不思議で素敵なモノたちばかりだ。

たとえば天使の子供、旅人に手品師、人語をはなす銀色狼、それから千年プラタナス。

夏の間だけひらく風工場や、宝物をつめた万華鏡、宇宙の時計に、星のかけらの魔除け。

誰にも姿をみせない司書と、図書館で羽ばたく本の鳥たち――。

綺麗でかわいい、ずっと手元に置いておきたい。

眠る前にひとつずつ、ゆっくり読んで夢をみたい。

優しくも繊細な世界をつむぐ童話作家・竹下文子が贈る、24粒の宝石掌篇。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン


拍手[0回]


つづきをよむ?

本『うちゅうでいちばん』 作・川北亮司 絵・藤本四郎

『うちゅうでいちばん』 作・川北亮司 絵・藤本四郎 岩崎書店



ぼくのなまえは、ちゅういちです。

かんじでかくと「うちゅうでいちばん」といういみらしいです。

でも、なにがうちゅうでいちばんなのかわかりません。

きょうはあさからつよいかぜとゆきがふきあれるふぶきの日でした。

りょうしのとうさんは、こんな日はしごとがやすみです。

ぼくはふぶきでも学校はやすめません。

てんきがわるいとさぼれていいよな、というとおとうさんがいいました。

「そんなこというなら、うみのおばけのウミンバとたたかえ!」

ウミンバはうみにいるおそろしいおばけで、ふねをおそうっていわれています。

ちゅういちは、ウミンバとたたかうりょうしのとうさんのすがたを、くらいうみのなかに見た気がしました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[1回]


絵本『鳥怪人たんていになった日』 さく・前川康男 え・渡辺有一

絵本『鳥怪人たんていになった日』さく・前川康男 え・渡辺有一 PHP研究所



シンという小学三年生の男の子のはなしをしよう。

シンはシンイチ(新一)というなまえなのだが、うちの人もともだちもみんなシンってよんでいる。

シンはからだがおおきくない。

でも、すばしっこくてスポーツがとくい。

シンはべんきょうがあまりとくいではない。

でも、おもしろいことやたのしいことをかんがえるのうまい。

ある夏の日、シンはおまつりのおめん屋で鳥怪人のおめんをみつけた。

とんがった黄色いくちばし、目は赤、あたまにぎざぎざの青いとさか。

この鳥怪人のおめんには、ふしぎな力があるらしい。

これをかぶってあそんでいると、きっとおもいがけないおもしろいことがおきる。

そのはなしをしようとおもうんだ。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[3回]


絵本『あかいくま』 作・中脇初枝 絵・布川愛子

絵本『あかいくま』 作・中脇初枝 絵・布川愛子 講談社



りかちゃんは、じぶんのことをあかいくまだとおもっていました。

りかちゃんは、あかちゃんのときからあかいくまさんといっしょでした。

おかあさんもおとうさんは、いっしょにあそんでくれません。

おにいちゃんは、りかちゃんのことをいじめています。

ある日のこと、りかちゃんはくろいふくをきせられて学校にいきました。

でも、りかちゃんはあかいくまだからにんげんのこどもばかりの学校には行けないとおもいました。

だってりかちゃんが鏡をのぞいたら顔があかいくまにみえるのです。

おしえてちょうだい。

わたしはにんげんかしら。

それともあかいくまかしら。

りかちゃんは、あかいくまといっしょにそのこたえをさがすたびにでました。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『おまもりドラゴン』 作・山末やすえ 絵・山口みねやす

『おまもりドラゴン』 作・山末やすえ 絵・山口みねやす 草炎社



サナちゃんは、スイセンのきゅうこんを庭に植えようとしていました。

穴をほっていると、ふしぎな石を見つけました。

それは、ふかみどり色のたまご形をしています。

最初は冷たかったそれもなでているうちに温かくなってきました。

それから毎日なでつづけていたら、石がぴきぴきっと割れてドラゴンが生まれました。

ドラゴンはサナちゃんのことを守ってくれるようになりました。

サナちゃん以外の人には姿が見えないし、声も聞こえないふしぎなドラゴンです。

いつも、サナちゃんのピンチを救ってくれるのです。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『ブンタとタロキチ』 作・丘修三 絵・ひろかわさえこ

絵本『ブンタとタロキチ』 作・丘修三 絵・ひろかわさえこ 文研出版



キツネのブンタとタヌキのタロキチは、ともだちです。

ともだちだけど、けんかもします。

けんかもするけど、やっぱりともだちなんです。

ブンタとタロキチは川でサワガニとりをします。

わるぐちをいいあったりもします。

いっしょに穴をほって池をつくろうともします。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『すみれちゃん』 森雅之

絵本『すみれちゃん』 森雅之 ビリケン出版



ちひろちゃんはねこをかうのがゆめです。

でも、いますんでるところはねこをかうことができません。

それでもいつかかうねこをこっそりかんがえています。

たんじょうび、おかあさんがねこのぬいぐるみをかってくれました。

すこしかんがえて「いつかかうねこのなまえ」のなかでにばんめにすきななまえをつけました。

すみれちゃん、です。

すみれちゃんといっしょにいるのはとてもたのしいです。

けれどすみれちゃんはほんもののねこじゃないからふまんなところもありました。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『ハート リペア ショップ ―ハートの修理屋さん―』 真珠まりこ

絵本『ハート リペア ショップ ―ハートの修理屋さん―』 真珠まりこ 岩崎書店



街にはハートの修理屋さんがあります。

コーヒーのすきなポッポさんのお店です。

こわれてしまったハートのために、ポッポさんは扉をあけてまっています。

おちこんだとき、つらいとき、かなしいときには、扉をたたいてみてください。

ほら、ポッポさんがやさしくむかえてくれますよ。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『パンプルムース!』 文:江國香織 絵:いわさきちひろ

『パンプルムース!』 文:江國香織 絵:いわさきちひろ 講談社



出版社からの内容紹介

江國香織さんといわさきちひろさんのコラボレートによる、ひらがな詩画集です。

29篇のひらがなの詩と、29枚の絵で構成しています。

詩はすべて書き下ろしで、絵も江國香織さんに選んでいただきました。

『パンプルムース!』は前向きな本です。

江國作品のなかでも、いわゆる児童書とよばれる子ども向きの作品はいつも前向きです。

今まで書かれた児童書のものも、子どもだけでなく大人の読者にも読まれていますが、この本も大人にも子どもにも読んでもらいたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


絵本『あたしもすっごい魔女になるんだ!』 ミッシェル・ヴァン・ゼブラン

絵本『あたしもすっごい魔女になるんだ!』 ミッシェル・ヴァン・ゼブラン作 金原瑞人訳 小峰書店



ママってすごいよ。

すっごいまじょなんだ!

つくったくすりであいてをへんしんさせちゃうの。

じゅもんもとくいなんだ。

キノコのこともよくしってる。

すっごいよね!

あたしもじゅもんおぼえたい。

くすりもつくりたい。

キノコのこともしりたいな。

だけどだめなんだって。

まほうはあぶないの、おあそびじゃありませんって。

いやだ!

あたしまほうつかいたい。

だからママをカエルにしちゃった!

やった。

これですきなことができる!

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン

拍手[0回]


本『復活!!虹北学園文芸部』 はやみねかおる

『復活!!虹北学園文芸部』 はやみねかおる 絵・佐藤友生 講談社



虹北学園の体育館で、新入生のクラブ紹介が行われていた。

次々とクラブ代表者が紹介していて、新入生獲得のためのアピールを行う。

岩崎マインは、文芸部が登場するのを今か今かと待ち続けていた。

虹北学園卒業生の従姉妹のお姉さんの一人が、マインに文芸部のことや小説を書くことの楽しさを教えてくれた。

小説を書くことは世界を創造することであり、神様になれることだと知った。

つまり、女神様になれるのだ!!

虹北学園の生徒になったら、文芸部に入るんだ――幼いマインは、こころに決めた。

しかし、虹北学園には文芸部がないことを知り、数秒後にはさけび声をあげていた。

……そりゃないよ、セニョール。

あきらめの悪いマインは、四月末までに部員を五人集めて文芸部復活を目指す。

つづきはネタバレ注意

ブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタンブログランキングTwitterボタン


拍手[0回]


つづきをよむ?