カテゴリー別表示
- 2025/04/18 [PR]
- 2010/03/18 漫画『破戒劔師』
- 漫画『破戒劔師』 竹山祐右 少年画報社
古代中華、皇朝の大陸に一人の武術家がいた――。
表裏に銘を持つ陰陽剣と瞬速の技を以て、あたかも二刀を扱うが如く全てを斬る。
そ
- 2010/03/17 漫画『黒鷺死体宅配便』
- 漫画『黒鷺死体宅配便』
原作:大塚英志 漫画:山崎峰水 角川書店
某仏教大学四年の唐津九郎は、まともな就職口がなくて困っていた。
そこに、佐々木碧という女性が現れ、一緒に死体
- 2010/03/16 漫画『鉄風』
- 漫画『鉄風』 大田モアレ 講談社
生まれ持つ才能ゆえに、物心ついた頃からどんなスポーツもこなすことのできた女子高生・石堂夏央。
しかし、彼女は退屈で死にそうだった。
スポーツ
- 2010/03/15 漫画『タブー・タトゥー』
- 漫画『タブー・タトゥー』 真じろう メディアファクトリー
ある日、中学生の赤塚正義は、チンピラに襲われるホームレスに出会う。
祖父に赤塚流柔術を叩き込まれていた彼は、すぐに
- 2010/03/07 漫画『猿ロック』
- 漫画『猿ロック』 芹沢直樹 講談社
猿丸ロックサービスの猿丸耶太郎、通称“サル”は、どんな鍵も開けてしまう鍵師である。
鍵を開けることに関しては、超一流だがそれ以外では普通の高校
- 2010/02/17 漫画『朱雀~歌舞伎町・雀姫伝~』
- 漫画『朱雀~歌舞伎町・雀姫伝~』 もりしげ 竹書房
歌舞伎町一番街にある麻雀荘「海底撈月」
そこに毎日通い続け、誰よりも牌に恋する少女がいた。
彼女の名前は、南条朱雀。
- 2010/02/13 漫画『ヒトガタナ』 オニグンソウ
- 漫画『ヒトガタナ』 オニグンソウ マッグガーデン
人の魂を別の容れ物へと移す技術――。
この奇跡的な技術の発明はまさに己が体の如く操作可能なアンドロイドが現出する要因となった。
- 2010/02/11 漫画『月の蛇』
- 漫画『月の蛇』 中道裕大 小学館
北宋末期――。
宮廷には奸臣はびこり、政治は腐敗し世は乱れ、国中に賊があふれた。
その賊の中に宮廷に背き宋国各地で官軍を撃破する彼らは、
- 2009/12/20 漫画『デンドロバテス』
- 漫画『デンドロバテス』 原作:石渡洋司 漫画:山根章裕
デンドロバテス――通称“矢毒ガエル”
南米に生息する体長数センチの小型のカエル。
だがその皮膚毒は世界最強と言われ、1
- 2009/12/14 漫画『君に届け』
- 漫画『君に届け』 椎名軽穂 集英社
真っ黒な長い髪。
真夏でも青白い肌。
座右の銘は「一日一善」
小学生以来のあだ名は貞子。
最近では本名を知るものも少ない黒沼爽
- 2009/12/13 漫画『ランチキ』 奥嶋ひろまさ
- 漫画『ランチキ―乱痴気―』 奥嶋ひろまさ 秋田書店
中学生活も残り三ヶ月――。
そんなある日、受験を控えた勉強の翠山と呼ばれる真面目君たちが通う翠山中学校で新しい不良コンビが生まれ
- 2009/11/16 漫画『BUSTER KEEL!』
- 漫画『BUSTER KEEL!』 坂本憲司郎 講談社
龍猿(ドラゴンエイプ)という凶暴な魔獣を倒した世界一の魔獣使いシバの像が立つワンメロの町。
その像を破壊するほどシバを恨ん
- 2009/10/24 漫画『激流血 ~OVER BLEED~』
- 漫画『激流血 ~OVER BLEED~』 28ROUND スクエアエニックス
陰湿ないじめにあっていた西嶋圭は、親友の明と共に橋の上から川に向かって飛び降り自殺をした。
しかし死の
- 2009/10/22 漫画『兎 ―野生の闘牌―』
- 漫画『兎 ―野生の闘牌―』 伊藤誠 竹書房
いじめられっ子のハーフの高校生・武田俊は、踏み切りの前で電車が通り過ぎるのを待っていた。
いじめっ子に水をかけられずぶ濡れになった俊
- 2009/10/21 漫画『すもももももも ~地上最強のヨメ~』
- 漫画『すもももももも ~地上最強のヨメ~』 大高忍 スクエア・エニックス
由緒正しい武術家の家系に生まれた二人の男女――犬塚孝士と九頭竜もも子
二人の最強の遺伝子を掛け合わせるため
- 2009/10/19 漫画『ダービージョッキー』
- 漫画『ダービージョッキー』
原案:武豊 作画:一色登希彦 構成:工藤晋
日本中央競馬学校に所属する騎手課程3年目の上杉圭は、誰よりも馬が大好きな少年だった。
しかし、学校
Date:2025/04/18 13:42
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date:2010/03/17 19:09
漫画『黒鷺死体宅配便』
原作:大塚英志 漫画:山崎峰水 角川書店
某仏教大学四年の唐津九郎は、まともな就職口がなくて困っていた。
そこに、佐々木碧という女性が現れ、一緒に死体探しをしないかと誘われる。
話を聞くと、彼女が入っているボランティア団体の活動の一環として、富士樹海で見つかった死体を供養するらしい。
嫌々ながらもすることがなかった彼は、ボランティアに参加することにした。
二人の他にも同じ大学のボランティアメンバーが参加していた。
そして死体は、不思議な形で見つかった。
さっきまでなかったのに、いつの間にか唐津の後ろに首吊り死体が転がっていたのだ。
彼は、不思議に思いながらもこの死体が誰なのか、自分の特殊能力で死体の身元を割り出した。
唐津の能力は、死体と会話ができるイタコ体質。
そして他のメンバーにも変わった能力があった。
沼田の能力は、ダウジングによって死体を見つけ出すこと。
槙野の能力は、海外留学で習得したエンバーミング(死体修復)。
谷田の能力は、人形を通じて宇宙人と交信するチャネリング。
そして佐々木の能力は、豊富な知識と的確な情報収集能力。
彼らは、依頼人の死体から頼まれた場所まで死んだ人間を宅配することに――。
黒鷺死体宅配便(1)カドカワCエース
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[0回]
Date:2010/03/07 15:10
漫画『猿ロック』 芹沢直樹 講談社
猿丸ロックサービスの猿丸耶太郎、通称“サル”は、どんな鍵も開けてしまう鍵師である。
鍵を開けることに関しては、超一流だがそれ以外では普通の高校生と全く変わらない。
チビで生粋のアイドルオタクで童貞、毎日エロいことしか考えていない……。
そんな彼の店に訪れる客は、偶然か必然か、やっかいな問題を抱えている人間ばかり。
今日も鍵師サルは、現場に向かうため愛車のスクーターを走らせる。
オレに開けられねぇカギはねぇッ!!
[0回]
Date:2010/02/17 05:55
漫画『朱雀~歌舞伎町・雀姫伝~』 もりしげ 竹書房
歌舞伎町一番街にある麻雀荘「海底撈月」
そこに毎日通い続け、誰よりも牌に恋する少女がいた。
彼女の名前は、南条朱雀。
今日も朱雀は、奇跡の単騎麻雀を打つ。
雀荘に住む同級生のため、そして自分の居場所を守るために――。
彼女が打つ卓上には、必ずや奇跡が訪れる――!
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[2回]
Date:2010/02/11 21:24
漫画『月の蛇』 中道裕大 小学館
北宋末期――。
宮廷には奸臣はびこり、政治は腐敗し世は乱れ、国中に賊があふれた。
その賊の中に宮廷に背き宋国各地で官軍を撃破する彼らは、悪政に苦しむ貧しい人々の支持を受けていた。
百と八の頭目が率いる常勝無敗の戦闘集団――名を梁山泊という。
そんな彼らを倒そうとする者が現れた。
梁山泊に単身挑み続ける漆黒の蛇矛を持つ男、趙飛虎
そして彼の主で、梁山泊の討滅を悲願に掲げる少女。
英雄に立ち向かった者たちの長い戦いの物語である。
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[0回]
Date:2009/12/20 20:13
漫画『デンドロバテス』 原作:石渡洋司 漫画:山根章裕
デンドロバテス――通称“矢毒ガエル”
南米に生息する体長数センチの小型のカエル。
だがその皮膚毒は世界最強と言われ、1gで五万人の人間を死にいたらしめる。
政治的暴力と麻薬戦争の地――南米コロンビア。
彼の地でデンドロバテスと呼ばれた黒髪のシカリオ(殺し屋)がいた。
現在、その男は南米よりも安全な日本にいる。
そんな彼も殺し屋稼業をやめて、手製の炸裂弾を使用し復讐代行業を行っている。
多くの殺人事件に関与し、警察からは“千の銃の男”と呼ばれている。
だが彼にはもう一つの顔がある。
新宿北警察署会計課の冴えない刑事という……顔。
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[3回]
Date:2009/12/14 18:21
漫画『君に届け』 椎名軽穂 集英社
真っ黒な長い髪。
真夏でも青白い肌。
座右の銘は「一日一善」
小学生以来のあだ名は貞子。
最近では本名を知るものも少ない黒沼爽子は、高校に入学してから友達が一人もいない。
友達を作ろうという努力はするのだが、彼女の容姿や間違った噂のせいで友達はできないでいた。
そのため、彼女は人に恐怖心を与えない人になりたいと思っていた。
そんな爽子を恐れずに接してくれる人間が一人だけいる。
同じクラスの風早翔太――。
明るく爽やかで、彼を中心に輪が広がっていく彼女とは正反対の男の子だ。
彼女にとって風早は憧れで、彼のような人間になりたいと高校入学のときから思っていた。
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[1回]
Date:2009/11/16 18:23
漫画『BUSTER KEEL!』 坂本憲司郎 講談社
龍猿(ドラゴンエイプ)という凶暴な魔獣を倒した世界一の魔獣使いシバの像が立つワンメロの町。
その像を破壊するほどシバを恨んでいる格闘家の少年・キール。
彼の正体は、龍のように固い鱗に身を包み凶暴な魔獣・龍猿。
三年前シバに人間の姿にされてしまい、今も元の姿に戻るためシバを捜し続けている。
キールはシバの弟子で魔獣使いラヴィとピッグデビルのミシシッピ寺本(ミッピー)と出会う。
彼女からシバが行方不明ということを聞いて激怒する。
そんな中、キールは冒険者の仕事として彼女と共に魔獣退治をすることになった。
魔獣退治に行く前夜、彼はラヴィが弾くギターの曲に聞き覚えがあることに気づく。
翌朝魔獣退治にやってきた二人だが、考えていたよりも強い相手に苦戦してしまう。
このままでは負けてしまうと考えたキールは、ラヴィと契約をする。
契約直後、ラヴィが弾くギターの音色によってキールの右腕は龍猿の腕に戻る。
その曲はシバがキールを人間の姿にした時弾いた曲と同じものだったのだ。
彼らはパーティを組み、冒険の旅へ!
BUSTER KEEL!(1)ライバルKC
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[1回]
Date:2009/10/22 13:39
漫画『兎 ―野生の闘牌―』 伊藤誠 竹書房
いじめられっ子のハーフの高校生・武田俊は、踏み切りの前で電車が通り過ぎるのを待っていた。
いじめっ子に水をかけられずぶ濡れになった俊は、そこにやってきた男・風間巌に声をかけられる。
「いじめなんてくだらない」
そう言われた俊は、いい意味で開き直り、勇気を持つことができた。
それからというもの彼は、危険だと感じる方には行かず、いじめっ子たちから逃れるようになっていた。
毎日逃げ続けて高校卒業してしまえば全てくだらないことになる。
そう考えていた彼の元に山口愛という女の子がやってくる。
一緒に付いて行くのはやばいと思いながらもそのまま流されてしまった俊。
連れてこられた先は、不良たちが待つイカサマ麻雀が行われている教室だった。
ルールもほとんど知らないまま麻雀をやらされるが、彼は自慢の危険察知でなんとか振り込まずに済んでいた。
あらゆる危険牌を止める俊に興味を持った山口愛は、テンパイの仕方を教えて和了させる。
しかし、その直後教師たちがやってきて俊は停学を喰らってしまう。
停学が明けて学校にやってくると山口愛が待っていた。
放課後、再び危険だと知りながらも彼女に誘われてマンションにやってくるとそこには二人の女の子がいた。
これから四人で麻雀をすると言われ、俊は促されるまま始める。
麻雀を進めるうちに彼女たちの素性を知り、彼は驚いた。
なんと彼女たちは、麻雀代打ち集団“ZOO”のメンバーだったのだ。
兎ー野性の闘牌ー(1)近代麻雀C
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[1回]
Date:2009/10/21 13:38
漫画『すもももももも ~地上最強のヨメ~』 大高忍 スクエア・エニックス
由緒正しい武術家の家系に生まれた二人の男女――犬塚孝士と九頭竜もも子
二人の最強の遺伝子を掛け合わせるため、親に勝手に婚約を取り決められてしまう。
もも子は孝士と結婚し、最強の子を残すことを納得していた。
しかし、犬塚孝士は過去のトラウマから暴力恐怖症になり武術の修行をやめてしまっていた。
その上、孝士は親が勝手に決めた彼女との結婚に大反対。
もも子は彼に結婚を認めてもらうため、武術の修行を再開してもらうため、一緒に暮らすことに――。
非日常的な毎日を送ることになった孝士の元に、彼らの結婚を認めようとしない武術家の刺客がやってくる。
彼らの日常は、さらに非日常的な風景となり始める。
史上最強熱血ラブコメ!
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
[1回]
Date:2009/10/19 18:44
漫画『ダービージョッキー』
原案:武豊 作画:一色登希彦 構成:工藤晋
日本中央競馬学校に所属する騎手課程3年目の上杉圭は、誰よりも馬が大好きな少年だった。
しかし、学校での成績は今ひとつで、才能はあっても十分な結果を出せずにいた。
そんなある日、誰もが手を焼く暴れ馬フラワーカンパニーと出会い上杉の才能は開花する。
読んでくださってありがとうございます<(_ _)>
日本中央競馬学校から始まり、プロのジョッキーになって活躍するまでを描く競馬漫画。
[0回]