カテゴリー別表示
- 2024/11/21 [PR]
- 2018/02/05 本『わすれものの森』
- 本『わすれものの森』 ねべりよん(岡田淳 + 浦川良治) BL出版
わすれもの、なくしもの……、だれもが1度は心あたりがある?
けれど、どうしても見つからないわすれ
- 2018/01/29 絵本『にじ・じいさん にじはどうやってかけるの?』
- 絵本『にじ・じいさん にじはどうやってかけるの?』 BL出版
くすのきしげのり作 おぐらひろかず絵
「もういちど空に大きなにじがかかったら、おばあちゃんのびょうきも、きっとよくなると思うの。
- 2016/12/13 本『名なしのこねこ』 とりごえまり
- 本『名なしのこねこ』 とりごえまり アリス館
これは、わたしが1ぴきのこねこに出会ったときの、物語です。
0時。テレビを見ていた夫が、いいました。
車やさんにいったとき、となりの公園からまよ
- 2016/12/12 本『ジョニーのクリスマス』 やまだうたこ
- 本『ジョニーのクリスマス』 やまだうたこ 教育画劇
あるところに、ジョニーというおとこのこがいました。
ジョニーはパパとママ、ねこのガルドンとくらしていました。
ジョニーには、おじいさんとお
- 2016/12/11 本『夜にくちぶえふいたなら』 たかどのほうこ・さく 永野ヒデ子・え
- 本『夜にくちぶえふいたなら』 たかどのほうこ・さく 永野ヒデ子・え 旺文社
兄のミツオと妹のノンコは、ふとんの中で、まだひそひそとおしゃべりをしていました。
あしたは、遠足です。
遠足のことが気
- 2016/11/18 絵本『こびとのまち』 作・画:青山邦彦
- 絵本『こびとのまち』 作・画:青山邦彦 パロル舎
せわしい せわしい まちのなかに としおいたアパートが ありました
そのアパートに けんちくかの マルヒゲさんが すんでいました
かわりもの
- 2016/10/10 絵本『ゼロくんのかち』
- 絵本『ゼロくんのかち』 岩波の子どもの本
ジャンニ・ロダーリ:文 デル・ヴェント:絵 関口英子:訳
あるところに、ちっぽけなゼロくんがいました。
アルファベットのO(オー)のようにまんまるで
- 2016/10/02 絵本『アップルパイをつくりましょ りょこうもいっしょにしちゃいましょ』
- 絵本『アップルパイをつくりましょ りょこうもいっしょにしちゃいましょ』 さく/マージョリー・プライスマン やく/かどのえいこ ブックローン出版
アップルパイをつくりましょっと。
とってもかんた
- 2016/09/23 本『かさこそ森の気どりやキツネ』
- 本『かさこそ森の気どりやキツネ』 有島なさ・作 北見葉胡・絵 ポプラ社
かさこそ かさこそ
かさこそ かさこそ
太一くんの家のにわで、大きなえだをひろげたクヌギの木が、朝の風に、葉っぱをゆら
- 2016/09/18 絵本『ジャングルめがね』 筒井康隆・作 にしむらあつこ・絵
- 絵本『ジャングルめがね』 筒井康隆・作 にしむらあつこ・絵 小学館
ジャングルめがねを知っていますか?
それは、とてもめずらしい、ふしぎなめがねです。
しんすけくんも、そのめがねをもっていま
- 2016/09/14 絵本『ピンコうさぎのふしぎなくすり』
- 絵本『ピンコうさぎのふしぎなくすり』 こぐれまさお・作 つちだよしはる・絵 小峰書店
ピンコはうさぎのおんなの子です。
ぴんと形よくのびた耳のかたほうに、ちょうネクタイみたいなリボンをつけてい
- 2016/02/07 絵本『パパがやいたアップルパイ』
- 絵本『パパがやいたアップルパイ』 ローレン・トンプソン/文 ジョナサン・ビーン/絵 谷川俊太郎/訳 ほるぷ出版
これは パパがやいた あまくてあつあつアップルパイです。
これは あかくておいし
- 2015/09/27 絵本『アップルパイはどこいった?』
- 絵本『アップルパイはどこいった?』 バレリー・ゴルバチョフ作・絵 なかがわちひろ訳 徳間書店
「やあ、ヤギくん。どこへいってきたの?」
ブタくんがたずねます。
「ケーキやさんだよ」
ヤギく
- 2015/08/27 絵本『すてきなすてきなアップルパイ』 寮美千子・作 篠崎三朗・絵
- 絵本『すてきなすてきなアップルパイ』 寮美千子・作 篠崎三朗・絵 すずき出版
すてきな すてきな アップルパイ。
あまくて すっぱい アップルパイ。
どうして そんなに おいしいの?
まっ
- 2015/05/27 絵本『哲学する赤ちゃん』 作・なかえよしを 絵・上野紀子
- 絵本『哲学する赤ちゃん』 作・なかえよしを 絵・上野紀子 ポプラ社
「人間は考える葦である」とは思想家であり数学家でもあったパスカルの言葉のようです。
人間は自然の中でもっとも弱い葦のようであ
- 2015/04/23 絵本『おまじないつかい』 なかがわちひろ
- 絵本『おまじないつかい』 なかがわちひろ作 理論社
小学生の女の子、ゆらのお母さんは変わっています。
でかけるときに火打ち石をたたいて見送ったり、忘れ物をしないように不思議な呪文を唱えたり、し
- 2015/02/11 絵本『おばけのもり』 作・石津ちひろ 絵・長谷川義史
- 絵本『おばけのもり』 作・石津ちひろ 絵・長谷川義史 小学館
ともだちと でかけた じんじゃのおまつり。
かった たこやきが ころころころがり、おいかけていく ヒロシくん。
たどりついたのは
- 2014/12/23 絵本『キャベツくんのにちようび』 長新太
- 絵本『キャベツくんのにちようび』 長新太 文研出版
きょうはにちようび。
キャベツくんとブタヤマさんがあいました。
「あのねおなかがすいてフラフラなんだ。キャベツおまえをたべる!」
とブタ
- 2014/12/15 絵本『おさらをあらわなかったおじさん』
- 絵本『おさらをあらわなかったおじさん』 岩波書店
文:フィリス・クラジラフスキー 絵:バーバラ・クーニー 訳:光吉夏弥
まちのはずれの小さないえに、ひとりっきりですんでいるおとこのひとがいまし
- 2014/08/27 本『オバケたんてい』 藤江じゅん・作 吉田尚令・絵 あかね書房
- 本『オバケたんてい』 藤江じゅん・作 吉田尚令・絵 あかね書房
ぱらぱら・ぽんは、としょかんにすんでいるオバケです。
ぱらぱら・ぽんは、だれかが本をよんでいると、すぅっとすがたをけして、ちかよ
- 2014/07/05 絵本『まじょのスーパーマーケット』 スーザン・メドー・さく ひがしはるみ・やく
- 絵本『まじょのスーパーマーケット』 スーザン・メドー・さく ひがしはるみ・やく
ごちゅうい!
このほんはしんぞうのよわいかたにはおすすめできません。
でも、もしあなたがハロウィンにぴったりの、ゾ
- 2014/06/23 絵本『うさたろうのばけもの日記』 せなけいこ
- 絵本『うさたろうのばけもの日記』 せなけいこ 童心社
うさたろうはちいさくてもさむらいの子。
なんにもこわがりません。
五月のある晩、ともだちにどきょうだめしをすすめられ、山にある古いつかに
- 2014/06/16 絵本『うれないやきそばパン』 冨永まい・文 いぬんこ・絵 中尾昌稔・作
- 絵本『うれないやきそばパン』 冨永まい・文 いぬんこ・絵 中尾昌稔・作
このまちにずっとある、ふるいふるいパンやさんのおはなし。
。
むかしはどのパンもにんきがありました。
けれど、今日うれた
- 2014/06/04 絵本『ラージャのカレー』 国松エリカ
- 絵本『ラージャのカレー』 国松エリカ 偕成社
ラージャはみなみの島のカレー屋です。
あさ、まだすずしいうちからラージャのカレー作りがはじまります。
きょうはとれたばかりの白身のさかなとココナ
- 2014/04/06 本『ゆうれい回転ずし 本日オープン!』 作・佐川芳枝 絵・やぎたみこ
- 本『ゆうれい回転ずし 本日オープン!』 作・佐川芳枝 絵・やぎたみこ 講談社
天界には天界料理人組合というものが存在する。
おいしい料理をお客さんに食べてもらいたいと、しゅぎょうにはげんでいた
Date:2024/11/21 22:36
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date:2018/02/05 21:03
本『わすれものの森』 ねべりよん(岡田淳 + 浦川良治) BL出版
わすれもの、なくしもの……、だれもが1度は心あたりがある?
けれど、どうしても見つからないわすれもの、とうとう見つからなかったわすれものたちは、いったいどこにいってしまったのでしょう?
「こまったなあ……。」
今日でたて笛をなくしてから1週間。
明日は音楽会。
3年生のツトムは、クラスで演奏する笛の合奏で、ひとりだけで笛を吹く独奏の重要な場面を任せられています。
それなのに、肝心の笛が行方不明に。
家じゅうを探しても見つからないばかりか、どこでなくしたかも思い出せないのです。
なんとか明日までにたて笛を見つけなくては!
夕方もう一度学校に探しに出かけたツトムの前に、黒いマントをひきずった大人のような子どものような二人の男が現れます。
名前はサントスとニブラ。
二人はあちこちでわすれられたものを集めてきては、「わすれものの森」へ持っていくのが仕事だといいます。
「わすれものの森」では、わすれられたものは、いつの間にか木の実や花に変わってしまうというのですが、ツトムの笛ははたして無事なのでしょうか?!
なんとか笛を取り戻すために、ツトムは、森へと向かいます。
ひとりで暗い森の中を進むツトムの前に、「わすれられたものたちは わすれたひとを わすれない」という不思議な歌声が聞こえてきて……。
どこかに物を忘れてしまったらすぐに思い出して探してほしい。
誰かが見つけやすい場所に置いているかもしれない。
それでも忘れてしまったら、わすれものの森に持っていかれてしまう。
大切な笛を取り戻すためツトムくんは飛ぶ走る上る答える吹く!
ペンネーム「ねべりよん」の由来がなかなかひどくて笑った。
下品なのにユーモアがあってフランス風でどこかおしゃれなところがまた良い。
しかしネベリズム宣言は素晴らしい。
世間から見逃されやすいものに注意を向ける、その姿勢は私も支持したい。
絵も文もお二人(図工の先生)の合作、すごい!
[3回]
PR
Date:2018/01/29 21:39
絵本『にじ・じいさん にじはどうやってかけるの?』 BL出版
くすのきしげのり作 おぐらひろかず絵
「もういちど空に大きなにじがかかったら、おばあちゃんのびょうきも、きっとよくなると思うの。だから、空にかかる大きなにじをだしてください」
そういうにじ子に、にじ・じいさんは……。
心がすきとおるファンタジー。
遠い遠い山おくにすむ「にじ・じいさん」のお話。
小学校低学年から。
空にかかる大きな虹ができる秘密は、にじ・じいさんが虹をかけているから。
誰も知らない知られちゃいけない。
綺麗な虹ができる秘密をあなただけにそっと教えてあげます。
スマホを捨てよ空を見上げよう
[2回]
Date:2016/10/10 22:18
絵本『ゼロくんのかち』 岩波の子どもの本
ジャンニ・ロダーリ:文 デル・ヴェント:絵 関口英子:訳
あるところに、ちっぽけなゼロくんがいました。
アルファベットのO(オー)のようにまんまるで、きだてはとてもやさしいのですが……。
くらべっこをしてもまけてばかり。
じぶんまでよわくみられたくないので、だれもゼロくんとはあそびたがりませんでした。
あるときゼロくんは、いちくんをくるまのとなりにのせて、ドライブにでかけました。
すると、ふしぎなことにすうじのみんなが、ゼロくんといちくんにあたまをさげるのです。
いったいどうしてでしょう。
[2回]
つづきをよむ?